2015/09/30
2017/01/02 【投稿者を着色し再掲載】

741: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/10 (火) 23:40:55
ちょっと相談があります…。
また後ほど書き込みさせていただきます。
743: 741: 2009/11/11 (水) 02:53:11
ドラマのタイトルじゃないですが…今週、妻が浮気します。
たまたま開きっぱなしだった妻のメールを見てしまいました。
私の知らない男と、温泉に行く約束をしています。
同じ会社の別の部署で妻が働いているという事もあり、いつも相談に乗ってくれる
仲の良い同僚にも相談できず、ましてや家族にも相談できず…。
藁をも掴む思いでここに辿りつきました。
今携帯なので、また後ほど出直します。ごめんなさい。
「スポンサーリンク」
744: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/11 (水) 03:26:58
>>743
ピンポイントで興信所入れてみたら?
別れるにしたって婚姻継続にしたって証拠があればお前さんが有利だろうし。
745: 741: 2009/11/11 (水) 03:37:56
(パソコンで書き込もうと思ったら、書き込み規制中でした)
興信所ですか…。
やっぱり、別れた方が良いんですかね…。
746: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/11 (水) 04:02:28
>>745
飛躍しすぎだ、先ずは足場固めの情報集め
748: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/11 (水) 07:40:40
>>745
> (パソコンで書き込もうと思ったら、書き込み規制中でした)
パソコンで投高しすぎなんだよ
749: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/11 (水) 12:21:13
>>748
ネット詳しくないから良くわからんのですが、マンション全体が同じISPと
契約してるのでしょっちゅう規制されちゃうらしいんです。
750: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/11 (水) 19:50:00
>>743
証拠ガッチリ押さえろ!
もしも許す気あっても、証拠は押さえろ!
752: 743: 2009/11/12 (木) 00:32:26
>>750
許す気はありません。証拠はメールがあります。
(パソコン画面キャプチャしてます)
でも不思議なのは、あまり怒りを感じないんです。
心の何処かで離婚したいと思っているのかもしれません。
導火線に火がついた爆弾をただ黙って眺めている感じ…。
離婚って…大変ですよね、きっと。
753: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/12 (木) 00:48:37
キャプチャだけじゃだめじゃね?
754: 743: 2009/11/12 (木) 01:32:43
>>753
裁判所に提出するような『正式な証拠』という意味の証拠なら、必要ないと思っています。
仮に離婚という事になっても子供はいないし、慰謝料も別に欲しいと思わないし。
757: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/12 (木) 05:32:46
>>754
ただの協議離婚だと貴方の今後に不利に働く虞れがあるので慰謝料は千円でもいいので取った方がいい。
一番いいのは汚嫁に会社辞めて貰うのがベストだが難しいでしょうし、その離婚は妻に全責任があるという事を公的に残すのは必須かと思う。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/12 (木) 08:14:53
同意、次の結婚のときに差し障るから、小額でも慰謝料とっとけ。
相手有責の離婚だったと証明するために。
756: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/12 (木) 03:27:34
>>754
気の毒だ。しかも同じ会社とか。。。
あっちが浮気してるなら、消えるなら奥さんの方だろうけどね。
どうしたいのかしっかり心に決めて証拠集めしないと
ただの一度の浮気とかじゃねーぞ、一緒に温泉って
772: 743: 2009/11/13 (金) 04:34:15
レスくれたみなさん、色々ありがとうございました。
とりあえず、この浮気は一度きりのものだと信じ、見て見ぬふりをする事にしました。
(妻に対する気持ちを再確認する為にも)
今後、もし一緒に生活するのが苦痛になったら…
その時に離婚します。
773: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/13 (金) 05:10:37
>>772
行かせて平気って事は好きじゃないんだろ?
同じ職場だから離婚も大変だとは思うけど、ハッキリさせたほうが良いような気がする
778: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/13 (金) 10:15:10
>>772
一度きりの根拠は?温泉まで行くのにそんなわけないだろうが。
頭おかしいのか?
冷め切ってしまって止める気にもならないというなら分かるんだが、黙ってる事はないだろ。
780: 743: 2009/11/13 (金) 14:17:12
詳細を書けないので、上手くニュアンスが伝わりません。
平気じゃないです。
今回一度きりだと“確信”してるワケでもありません。
…ややこしいので、この辺で失礼させていただきます。
781: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/13 (金) 15:33:10
結婚前の話だから若干スレチだけど
ちょっと遠方にある相手の家に結婚の挨拶に行った日のことなんだが、
無難に話をして食事し終わった。
その後、他人は泊めない主義だと事前に聞かされているその家に泊めてもらうことはできないので嫁の車で近くのネットカフェに行った。
ほんとうはホテ○でも良かったんだけど当時貧乏だったから節約のためね。
そこの会員証を嫁が持ってるというのでそれで入店しようと思ったのさ。
嫁が会員証を店員に差し出すとそこに記載されている名前を読み上げた。
○○○男さんですね、と。当然俺の名でもないし、嫁の名でもない。
嫁の顔を見るとマズイって表情だった。
会員証は期限切れで更新しないといけないってことだったから、俺はいいですと返事してそのまま店の外へ。
あとをついてきた嫁に、○○○男って誰?と問うと友達だとのこと。
なんでそんなの持ってるの?と問うと、たまたまここで会って交換したと
意味の通らない答えが返ってきた。
しばらく問い詰めたら、元カレだと白状。
挨拶に行った日にそれかよ!!と思って結婚やめようかと考えた。
しかし、相手の親や自分の親とか周りのことを考えてぐっとこらえた。
客観的に見れば小さいことなんだが、他にも元カレの携帯番号残ったままとか自分とは違う価値観にもやもやしたものが残ったまま。
数年経った今もいまひとつ嫁を愛せていないし、よく離婚を考える。
782: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/13 (金) 15:56:33
>>781
それ大問題だろ 心広いね君
794: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/14 (土) 03:37:49
>>780
詳しく書けないのは仕方ないけど
そうやってグッとこらえていたら、>>781以上に悶々とし続けるはず
嫁さんをかなり好きなんかな?
嫁を問い詰めて修復不能にしたくないとしても、
うっすら感づいている雰囲気くらい出せば?
嫁が調子に乗りすぎんよう牽制すべき
いつも優しくしてんなら、ちょっと冷たくするとか、その逆とか
全く気付かん振りが良いとは思えん
780の嫁が改心しますように
840: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/19 (木) 06:32:37
お久しぶりです。
ヘタレです(苦笑)
例のXday翌日、堪えようと思っていたのですが、少し態度に出てしまいました。(直接ツッコミは入れてません)
暫く口論になり、お互いから離婚という言葉も出ました。
が、最終的に妻は別れたくないと言ってきました。
文章にするとトンチンカンな展開ですが、ほんの2~30分の間で、妻の心の揺れや本当の気持ちが、強く、手に取るように伝わってきました。
とりあえず…消えない傷を隠しながら、今まで通りの生活を続けていこうと思ってます。 (でもヘタレなので、時々自分で傷口をほじくりかえしやしないかと、内心不安です…。)
842: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/19 (木) 08:59:02
>>840
お前はヘタレじゃなくて
「ヘタレNTRマゾ太郎」だっつーのw
なにが(苦笑)だよ馬.鹿野郎www
843: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/19 (木) 10:06:43
>>840
せっかくのチャンスを、心の揺れとかいうもんで惑わされ?
確かにヘタレじゃないなw
844: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/19 (木) 10:42:06
まあ、それで人生幸せならいいんじゃん……?
841: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/11/19 (木) 07:16:35
まあ乙
「こいつチョロい」と思われんようにがんばれ
「スポンサーリンク」
コメント
目に見えるペナルティを課すべき
きっとこんな人は仕事も、事なかれ主義なんだろうな。
つまりどこにもプライドも筋目もないってことさ。
本質的な問題に目を瞑り、指針も無く先送りにする。
お友達にはなりたくないね。
コメントする