(1/2)
離婚経験者の方、いますか。
協議など離婚成立までを弁護士に相談しながら自身で行うべきか、すべて弁護士に任せるか悩んでいます
自分でやるとどれくらい大変でしょうか?
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
夫の不貞がありました
問い詰めた後夫は「離婚に応じてほしい」と言うものの実際何の行動も起こしません
有責者だからというより、バツイチになると会社からの信用を失うのと私が絶対に離婚を言い出さないだろうとタカをくくっている気がします
元々多少あった性格の不一致や義実家への不満などが、不倫で一気に我慢できなくなりました
なので最終的には離婚しますが、離婚準備のための時間がほしいので今は夫に対し「離婚には応じない」と言っています
自宅と車が共有財産ですが、自宅の建っている土地は私の実家の土地なので少なくとも自宅は私名義にしたいです
その為なら慰謝料相サイでもいい
親権は譲らない、養育費は算定表+誕生月はプラス、学費・学用品代は折半が希望です
(2/2)
今弁護士へは相談事があるときに予約をとって面談、その都度相談料を払っています
料金表を見ると弁護士事務所に協議全てを任せるか、3ケ月~定額で電話で相談を受けてもらえる(サポートを受けながら協議なども自分で動く)か、2つの方法がありました
全てを任せるだけの費用はなんとかありますが、
サポートなら1年の相談料&公正証書作成でも半分程度で済みます
どちらがいいでしょうか?
サポート受けながらでも自分でやるのは大変でしょうか?
正直この先に何があるのかわからないので、どちらがいいのかサッパリです…
◆相談者35歳・パート・25万
◆配偶者37歳・会社員・
◆家賃・住宅ローンなし
◆貯金額250くらい
◆借金額と借金の理由なし
◆結婚年数3年
◆子供の1人・10ケ月男の子
◆親と同居なし
◆相談者と配偶者の離婚歴なし
悪いことは言わないから弁護士に任せてここに書くのはおやめなさい
愚痴を愚痴スレで聞いてもらうまでにしておきなさい
そんなことで悩む時点であなたにはやりきる気力も覚悟も無いよ
下手に疲労したらクソ夫に勝てないよ
>>3すら読めない奴が公正証書まともに書けるわけがないwww
<弁護士相談中、相談予定の方について>
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士が
あなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、
書き込んでも良い状態かを考えましょう
>>852がそんなにアホなら相談しない方がいいね
ここの住人って弁護士を異様に嫌うよねwww
自分たちが弁護士気取りたいから??
>考えましょう
てだけで禁止でもないしww
公正証書も自分で書かないみたいよ??>>852は文字が読めても意味理解出来てなくない??
>>853
頭悪すぎて引くレベル
>>853
いや弁護士が離婚に向けて仕事してくれてるのにその足引っ張ったら駄目でしょ
馬鹿なの?
ありがとうございます
弁護士には現在依頼していませんし、夫と不倫相手はまずここを見るタイプではない
見られていたとしても特定は難しいと考えています
万が一争う相手や弁護士が目にしてそれでマイナスになっても自己責任と思って投稿しました
以前に一度プリとのやりとりを弁護士に任せました
全部が弁護士からの伝聞なので相手の反応ややりとりがよく分からなくて
全部お任せで楽だった気持ちとモヤモヤが残る部分もあり迷ってます
ほかにも迷っている理由はありますが
実際なにがどれくらい大変なのか知りたくて、経験ある方がここならいるのではないかと思い投稿しました
一人でやる場合、何をするべきなのか弁護士に聞けばいい
それらを自分でやりきる自信があるならサポだけにしたらいい
ここで聞くより100倍確実
ありがとうございます
一応流れは聞いていて
別居パターン、不倫相手凸パターンなど作戦は相談してきました
ただそれがどれくらいの難易度なのかなどが知りたかったのですが…
(弁護士は「個人でもやればできますよ!無理ならこっちでやるし!」だし)
ありがとうございました
また考えます
弁護士代ケチりたいだけか
>>861
多分当事者以外からはそう見えると思います
今後シングルになる事を考えるとお金はあった方がいいですし
旦那がこちらの話を素直に聞いて条件を飲んで署名捺印し、その後こちらからの接触がない限り関わってこないのなら弁護士からのサポートで事足りる
サポートは弁護士が監督、相談者が実務担当者って割り振りになるから、このパターンであれば実務が本当に書類関係のみになる
問題はこのパターン以外の時で、旦那がごねる、義両親の乱入、不倫相手の乱入や嫌がらせ、離婚成立後に関係者の大立ち回りや付きまとい、関係部署への誹謗中傷、養育費の不払い等、実務が多岐に渡る場合は弁護士に介入してもらう方が被害が少なく法的にも守られる立場ややり方にでき、相手への牽制にもなる
不倫相手の反応がわからずモヤモヤするなら、事前に弁護士と相談してから、話し合いの場に弁護士に同席して場を眺めるだけで会話はしないってやり方もできると思う
もちろん全てをノータッチでお任せもありだけど
要は何を優先するかって事だから、お金を払う相談者が納得いくようにすればいいと思う
>>864
ありがとうございます
本当にその通りで夫が素直に応じてくれるならサポート&公正証書でいいんですが
こちらが弁護士立てれば当然向こうも立ててくるからいきなりお互い戦闘モードになってしまうというのも怖いなと思っています
夫が弁護士たててきたらこっちも立てやすいけど、口先で離婚するって言うだけの人がすすんで弁護士依頼するとは思えない
今は不倫夫が悪いと言っている義実家も、私が先に弁護士立てたと知れば良くは思わないだろうし(義実家が味方にならないのは承知しています)
最初は弁護士サポートだけで、拗れてやばくなったら弁護士前面に出てもらうよう契約変更とかは出来ないの?
コメント