今年の正月結婚して八年の義兄嫁に初めて会った。
義兄が結婚したからと義実家に連れて来たときに
私達はまだ同居してなかったから、私達家族は会って無い。
その後義兄達は結婚式も挙げなかったし、義兄嫁が義実家にそれ以来
やってくることも無く会う機会も無し。
それから義母が倒れて要介護になり、義父がまだ現役のため
助けるため誰か同居するか、施設に居れるかという話し合いになった時も義兄のみ参加で
義兄嫁の「面倒見て貰ってないから面倒見る義務も無い。旦那(義兄)が何らかの金銭補助するのだったら離婚する。」という表明があり、
恥ずかしげもなく義兄は「嫁がそう言ってるから、俺んちは何にもできん。
父さんまだ現役だし金には困ってないだろ?」と言い切りさっさと帰って行った。
私達が同居することになり、私がその当時仕事を育児で絞っている時期だったので、
義母の通院と家でのリハビリを手伝った。
義母がものすごく頑張ったのとよちよちの孫が一緒だったので
それが励み(義母談)となり、ほとんど元通りに動けるようになった。
義父が退職することになり、義実家を旦那名義にして建替した。
義両親が義兄に知らせる必要はないと言い切ったので知らせず義両親の希望で私と養子縁組もした。
それなのにどこからか聞き込んで正月に義兄嫁が子供を連れていきなり建替えた家にやって来た。
まあ拒否も大人げないので入れたら、挨拶もそこそこに家の中を見て回り「なんだ完全二世帯じゃないだね。じゃ同居を替るのは嫌だな。そのぶん現金で欲しいです。」と義父に言った。
義母の顔色がさっと変わって「あなた方に面倒見て貰ってないから面倒見る義務も無いわ。」と言って追い出そうとしたら
義兄嫁が「いいんですか?こんなにかわいい孫と会えないんですよ。」と言ったが
義父は「孫は間に合ってるよ。」と言って義兄嫁と子供を追い出した。
「お年玉は!」と玄関で最後まで騒いでいた。
>>282
で、お約束の義兄は?
>>282
マジレスすると、 >>282だけじゃなくて子ども(ウトメ孫)も養子縁組しといた方がいいんじゃない?
将来的にウトメさんが逝去で相続という話になった時には、遺言で義兄相続はゼロとしても間違いなく遺留分を請求してくるよね。
その時には少しでも頭割りの人数が多い方がいい。
遺言、その他相続がらみは、面倒な身内がいるならプロに頼って方策考えた方がいい。
返信いただきましてありがとうございます。
こちらは初めてですが、よその板には出入りしてます。
そのためおかしい部分があったらご指摘ください。一応用語集はまとめサイト等で読みました。
義兄は何と言うましょうか、空気?もしくは蚊帳の外?
こんなことがあって旦那が義兄に抗議しても「嫁のすることは俺ではとめられないから。」と言ったそうです。
相続は税理士に相談済みで相続対策のための養子は一人なので孫二人をどちらかを選べないし、
私に世話になったと言う義母の意見で私になりました。孫には学費等の贈与をする予定だと聞きました。
まだ小学生なので先の話ですが。
遺留分は当然要求してくるのは織り込み済みで
義両親名義のものを減らしていく方針だそうです。
>>282
良い義両親でよかった。
なんか読んで凄くホッとした。
コメント