ぷちだけど投下。
地方に住む舅が仕事で上京する時、我が家に泊まり込む。
ホテ○を使うように言うが、夫は舅には逆らえず結局我が家へ。
私のご飯に必ずケチをつけ、味が薄いと醤油をかける。
(夫は帰宅が遅くいつも食事は別で見ていない)
先月のお泊まりの時、夫には見てもらわないとわからないと思いビデオをセット。
夕飯はわざと味が薄い親子丼、テーブルの醤油差しには塩を投入しておいた。
案の定、舅は文句を言いながら醤油をかけた。
次の瞬間吐き出し、醤油を入れたお吸い物を口に…これは噴き出した。
まあまあと言いながら片付け、舅は和室に籠もり…醤油差しは片付けのどさくさで流して証拠隠滅。
帰宅した夫に嘘泣きで耐えられないとビデオ見せ、夫は舅と和室で話し合い。
次回からのお泊まりはなくなり、ビジネスホテ○にするそうです。
人の作ったご飯にケチつけすぎ、何も出来ず家政婦みたいに扱うからだー。
>>351GJ。やっぱりビデオやICレコーダーは妻の味方だね。
でもどっちかというと351夫はビデオの内容を見てというより、
ビデオをセットするほど妻は嫌がっていたのか!と初めて気付いたっぽい。
そうだとしたらこれからも夫は微妙な行動を取るかもよ?油断しないでね。
>>351
乙彼でした
ダンナが帰るまでウトと二人ってだけでも気分悪いのに
いやな思いしたね
> ダンナが帰るまでウトと二人ってだけでも気分悪いのに
醤油かけられるよりも、こっちのが嫌だ…
年寄りって味が濃いのスキなの多いよね。
身体に悪いとおもってっていって、通じないなら、味の濃いの出してあげればいいのでは。
お醤油掛けるくらいで、仕返しってのもなんだかね。
>>356
良ウトならば嫁が作ってくれた食事にケチはつけずに
「申し訳ないけど田舎者なんで味が濃くないと食べた気がしないんだよ。
悪いけど醤油をかけさせてもらうよ」くらい言うよ(うちのウト)
>>359
この言い方なら気にならないな。
老人は味覚も鈍くなってるから、辛いも甘いもハッキリしないと味があまりしないらしいし。
「はい、おじいちゃん用」と普通の醤油入りの醤油さしを専用においてあげたいぐらいだ。
私も>>359ウトには好感が持てるな。
あくまでも自分の好みであって、作ってくれた嫁子の味付けが悪い訳じゃない感が伝わるもの。
いいウトだね~。
>>385
だよね。
その言い方なら「田舎もんはしょーがねーなー」で済むし。
悪いのはウト!ってはっきりするからもめ事にはならないと思う。
>>359
私はそれでも嫌だな。
都会に来たら田舎の流儀は捨ててもらいたい。
どう言おうと料理を作った私に失礼。
相手の好みにあわせて料理することも大事だろ・・・
>>359さんの言い方でもダメとか、料理の匠かよww
>>360
年寄りにそこまで求めないのでね。
自分の祖父母もそうだったからかもしれない。
>>360
そうだよね。都会に来たら、都会のルールに従い、
義実家に行ったら田舎のルールに従い、
嫁はキリキリ働くべき。
>>411
その通りだと思うよ。
だから私は田舎の義実家に行く気しないもん。
行く行かないも自分で決めるし。
ウチの同居ウトも濃い目の味がお好みでたまに
「味が薄くてなぁ~」と言ってるが
私は「ハイハイワロスワロス」とスルーしながら作ってる(一般的味加減)
漬物はウトが漬けたのはウト専用
梅干しも漬けるウトだがあまりに塩辛くて
(漬けた塩が溶けずに残ってる)
ウト以外に誰も食べなかったら処分に困ったらしく
今年は近所のバァチャンに漬け方を習ってたw
>今年は近所のバァチャンに漬け方を習ってたw
ちょっと、カワイッス
舅が食事に文句を言いながら、醤油をかけまくるのが耐えられませんでした。
気を使う人でなく、我が家を『俺様の別宅』のようにしてるのも嫌でした。
もう来ないから気が楽。
不妊なのをネチネチ言われないと思うとかなり楽。
ビデオを見て以来、夫は話を聞いてくれるようになりました。
すいませんぷちなのに。
では戻ります。
コメント