スポンサーリンク

【復讐】母親が介護施設であるヘルパーからいじめを受けていた。でも、私は母を積極的に救おうとはしなかった。

サレ児
この記事は約3分で読めます。

62: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水) 16:57:14 ID:u6.eh.L1

母親が介護施設であるヘルパーからいじめを受けていた。
私も
(おかしいな)
と思う事があり、母の妄想ではなかった。

でも、私は母を積極的に救おうとはしなかった。

家族(私)からの強い訴えもないので大事にはならず、結局、施設からは『母の妄想だ』とされた。
母は悔しがっていた。
母は “『年齢の割にはしっかりしている』と思われている事” が自身のプライドの根源だったから、それを失ってから急速に老いた。

 
 
母は昔から二枚舌を使う人だった。

言った事を
「言ってない」


と言い放った。
 


私を叩いたことも、
「そんな事はない」


と強弁した。
 


母との約束はなかったことになり、事前に頼んでいたことも
「直前に言い出す困った子供」


にされた。
 


母の虫の居所が悪くてナグられた事も、
「子供が親に叱られた『意趣返し』でナグられたと嘘を言っている」
とされた。

母は最初、特に兄を標的にしていじめた。
私も時折いじめられた。
母は
「作ってやった弁当を(兄)が捨てた」


と世間に吹聴していた。
 


自由になるお金を持っていない兄が昼食を捨てるはずがなかったのに。
『弁当を食べていた』という証言が出ても、
「いつもではないが捨てられた事が何度かあった」


と強弁した。
 


証拠がないから世間は母を信じ、同情した。
兄は学校を卒業後、社員寮のある会社に入社して家から逃亡した。

次に主にいじめられたのは私だった。
私が小学生の頃は
「空想と現実が混ざった嘘つき」
中高校生の頃には
「反抗期のせい」
と、『子を愛さぬ親はいない』という社会の思い込みを利用して、『親が子供を虐.待.するはずがない』と世間から思われ続け、子供が拗ねて話をねつ造して困っている母親を演じた。
「(私)は女の子だから家から出るのは絶対に許さない」
と言われ、逃亡できたのは私が結婚してからだった。

最後は、家に残った父がいじめられだした。
それから父はタヒぬまでの約30年間、母にいじめられ続けた。
母は私に
「(父)の介護、下の世話で大変だった」


と私に恩を着せた。
 


父は足腰が弱ってヨタヨタとしか歩けなかったが、自力でトイレに行けた。
たまに帰省して数日間過ごした時、毎回自力でトイレに行っている父の様子を見て、母に疑問を投げかけると
「娘が帰ってきたらうれしくて歩けるようになったのよ」


と嘘を言った。
 


父が
「いつも自分でトイレにいけているじゃないか」
と言っても
「まだらボケよ」


と取り合わず。
 


近所の人にも
「こういう時だけ漏らさない」「娘が信じない」


と愚痴をこぼした。
 


父を
(かわいそう)
とは思ったが、放置した。
父は若い頃は何人もの女性と浮気を続け、家にも女性がやってきたことがあった。
そんな父を救う気には全くならなかった。

そんな母だから、
(自分が本当にいじめられていてもそれを妄想だとされる悔しさを、十分に味わうがいい)
と思って放置した。
今も母はその施設にいる。
が、かなり弱った。
私に対しても命令口調で言うことも無くなった。
(因果はめぐる。自分がやってきたことがかえってくるのだ)
とその時はせいせいとした。

だが先日、母をいじめていたヘルパーが交通事故にあって重症と聞いて因果応報に恐怖を感じた。

+2

コメント

タイトルとURLをコピーしました