クリスマスが近いので思い出しカキコ。
昨年の今頃、某戦隊物のおもちゃをかなり苦労してゲットした。
けっこう大きな物だったので、家の中においておくと子供に見つかってしまう。なので、クリスマスまで
庭の倉庫に隠しておくんだ~という話を園庭でママ友としていた。
手癖も性格も悪いAママが聞き耳をたてていたので、一応防犯として「でもうち、大型犬がいるから泥棒きても平気よ。」
と、かなり大きめの声で言っておいた。
その一週間後、深夜に庭で犬のすごい吠え声がするので竹刀(なぜかある)を持って飛び出すと、そこにはうちのシェパード
と睨み合うAママの姿が。
Aママ、犬対策か自家製防護服にヘルメットまでかぶってた(笑)
すぐにAママだとわかったけど、こいつには入園当時からの積年の恨みがあるので、「きゃあああー、ドロボー!!」と
叫びながら、竹刀でナグりまくった。旦那がK察呼んで、押さえられるまでひたすら連打した。
途中で「私よ~!Aよ~!」とか言ってたけど聞こえないし顔見てないし。
Aママは全身打撲に骨にヒビで全治二ヶ月だったらしいが、私は正当防衛を主張しておとがめなし。
あんな格好して夜に忍び込んできたAが悪い。
なぜ竹刀があるかというと、Aママに散々嫌がらせをされていたうっぷんを、竹刀で布団叩いて代わりに
発散させていたから。
まさか本人ナグることに使うとは思わなかったが、本当に本当にすっきりした。
今年は穏やかなクリスマスなので嬉しい。
GJ!
その散々された嫌がらせをkwsk
うむ。素晴らしい。
主のあまりの暴れっぷりにワンコがびびらなかったかちょっと気になった。
シェパードに怪我なくてよかった
Aママのその後もkwsk
Aママのその後もkwsk
散々された嫌がらせももちろんkwsk
正当防衛GJ
シェパード無事でヨカタ!
しかし、本当に盗みに来るとは。何か頭の病気なんだろうね。
乙!超乙!
竹刀で布団たたき…うちのベランダじゃ無理だわw
>竹刀で布団叩いて
綿がちぎれそう・・・
せっかくの武勇伝なのにこっちが気になるなんて
貧乏性でスマン
竹刀って結構重いよね
アレで布団たたきって>>646の腕力すげーわ
ぬいぐるみにパンチ食らわすネネちゃんのママ思い出したw
GJありがとう。
積年の恨みは山ほどありすぎて書ききれないけど、マジキ○だったのは確か。
○うちの犬が元K察犬→「人を食い○して払い下げられたのよ!」
○私が長身男顔→「646は本当は男。性同一性障害でセー転換したのよ!」
○私父が整形外科医→「646は父親に頼んで全身100カ所整形している!」(整形外科でいわゆる美容整形はできません)
○うちの娘がくせ毛→「娘ちゃんは646が外人と不倫して産んだ子!」
その他色々、周りに吹聴してくれた。あまりに馬鹿すぎる話なので、周りも本気で聞いてないけどやはり気分悪い。
私は最初は相当メンタルやられて鬱の一歩手前までになったけど、布団と竹刀で平常心を取り戻したよ。
だから本人を連打したときは本当に楽しくて嬉しくて、全身の力を込めて何度も叩き続込んだ。
犬は横で尻尾を又に挟んで小さくなってたし、旦那とK察はボコボコになったAを見て
「夫婦げんかはしない方が良さそうですね~。」「命にかかわりますね~。」と話してた。
Aは入院して、旦那が謝りに来たけど私は会ってない。
退院した後は一家そろってどこか行ったから今は平和。
あれだけ嘘八百並べてた奴だから、退院後さぞかし色々言われるだろうと覚悟してたのに、
気持ち悪いくらいあっさりいなくなった。
竹刀で叩きまくってた時「タヒねタヒねタヒねタヒねぇええええ!!」と叫びながら、半分本気で
○っちまおうかと思っていたのが伝わってたのか・・?
その竹刀はお守りとしてまだ我が家にあります。
Gシェパードもこのご主人様は強い…逆らうまい…一生付いていきます、と思ったことでしょう
>>671
乙でした。
竹刀はささくれ防止に、ローソクでごりごりしてあげてください。
積年の恨みを晴らせて良かったね!!!!
ねねちゃんのママの最強版みたいだね。布団に竹刀。
コメント