スポンサーリンク

【修羅場】旦那に性/行為を求められて苦痛です

修羅場
この記事は約5分で読めます。



749: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 11:19:47 ID:V5s


旦那に性/行為を求められて苦痛です。
私は過去に継父にイタズラされた経験があり、
男性との性/的な関わりに嫌悪感を持っています。
普通に会話する分にはよいのですが、
キスやら性/行為やらになると途端にアウト。

旦那から強く交際を迫られ、
私は交際自体は良いが性/行為はNGだと伝えました。
性/行為を求めるならば関係は終了と伝えています。
旦那は了承し、その後1年付き合いました。
その間性/行為は一切なし。
プロポーズされ、その際にも性/行為NG・・・
つまり子を持つことができないと念を押しました。
あなた(旦那)にとって、
結婚することによる当たり前の権利も幸せも半減するが良いのかとも、
性/行為を求めてきたら私は離婚を考えるとも言いました。


旦那はそれでも良い、と誓約書にサインもしてくれたので籍を入れました。
 

それから一年弱がたちますが、
旦那が子供が欲しいし君と交わりたいと言ってくるように。
周囲の人間に、私さん頑固すぎる!大人気ない!
苦手なものから逃げ続けたら成長しないと責められます。
旦那も同意見で、旦那への愛情がグンと減り、
私は昨晩離婚を匂わす発言をしました。
それは旦那両親に即座に伝わり、真夜中に旦那両親がすっとんできて、
あんたの苦手なものの為に息子に×をつける気かと説教されました。
隣でウンウンと頷く旦那。
すぐに誓約書を見せましたが、結婚は愛情でするもの。
こんな仕事の契約みたいに
決まり事を作ってするものではないと言われてしまいました。

旦那は、離婚するなら私が有責になると言って仕事に出かけていきました。
もう疲れた。
結婚しなければよかったなんて言っても今更遅いですが、頭が痛い。

750: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 11:21:14 ID:Q4S

離婚しなさいとしか

755: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 11:54:42 ID:W5r

人によっては心の傷が回復して行為出来るようになったりするから、
旦那はそれを期待してたんだろうな。
でもあなたは結婚前にその意思を確認してるんだから悪くないと思う。

757: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 12:43:37 ID:CNf

理由があってのレスなんだから有責にはならないよ
出来ないのに迫る旦那の方が性/的DⅤで有責になるよ
義両親のしてる事もモラハラになる
誓約書が本当の誠意か、上っ面でなし崩しにしようとしてたか
見極められなかったのが残念だね

759: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 13:30:49 ID:CpN

貴女の言い分も分かるけど、旦那さんも可哀想。
「一生性/行為無し」の約束で結婚する方が間違ってたと思うけど。
その誓約書自体、無効なんじゃないかな。
旦那さんは貴女が有責と言ってるけど、
「婚姻関係を継続し難い重大な事由」
でどちらが有責という訳ではないと思う。
貴女も結婚とは何かをよく考えた方が良いと思う。
このままだとお互い不幸だから、
早めに別居に踏み切って離婚した方が良いよ。

760: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 13:33:24 ID:34u

結婚しなけりゃよかったのに

761: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 13:46:02 ID:vVg

そもそも好きでも何でも無い相手にほだされて結婚したことが大間違いだな。
あんたの方が凄く好きになった相手だったら、
行為のことも含めて色々結果が違っていたかもね。

762: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 14:01:10 ID:Mgq

有責にはならないよ。
旦那は一度はあなたの考えに同意したんだから。
それを一方的に反故にしようとして、
挙げ句分が悪くなったら親を呼んで加勢してもらうなんて、
その行い自体がありえんわ。
あなたは私が性/行為できないことが不満だと言い、
私はあなたが信用できなくなった。
価値観の不一致での離婚となると思う。

旦那は交際期間や結婚してから、
あなたの傷を癒すための手伝いをしてくれた?
医者やカウンセリングに行こうと提案したり、
自らもその痛みを理解するために勉強したり。

763: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 14:21:55 ID:V5s

結婚をせがまれたとき、何度も断っているんですよね。
上にも書きましたが、結婚して子供をもつことも
せっくすをする事もできないのだから、他の女性にした方がよいと。
それでも君を幸せにすると言ってきました。

カウンセリングなどは特にないです。旦那の浮気もなし。
旦那の時間が経てば流れで性/行為・・・という考えが許せませんでした。
させてくれないなら他の女と~と言ってきましたが、
そこまでするなら離婚してフリーになれば後ろめたさもないでしょと言ったら逆ギレです。
すみません、仕事に戻ります。

764: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 15:27:35 ID:Fek

セー交への嫌悪感を拭いさる為の努力とか
その必要性すら感じていないみたいだし取り付く島もない
離婚するのがお互いの為だね

765: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 15:33:13 ID:9oI

離婚するなら旦那とカウンセリングに行って
カウンセラーから旦那にトラウマの説明をしてもらう
それで旦那もあなたの状態をわかっているという既成事実を作ってから
それでも強要してくるという性/的DⅤを主張したら
旦那有責で離婚できるんじゃないか

766: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 15:43:39 ID:yYw

結婚すればなんとでもなると思ってた節は有るねぇ>逆切れ
暴.力沙汰にならないうちに、別れた方が良いかも

767: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 15:43:58 ID:VKt

旦那を有責にしようってのがもうね

768: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 15:47:44 ID:kF4

別に旦那を有責にする必要ないし>>749が有責になることもないでしょ。

769: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/07(水) 15:52:12 ID:yYw

有責にしたいのなら弁護士に相談だねぇ
あと、誓約書はどこか別の場所に保管した方がいいんじゃないかな

+1

コメント

  1. 名無し@2ch浮気速報 より:

    法的に子作り拒否はアウト

    0
タイトルとURLをコピーしました