去年家でろくでもないことが起きまくってた。
あんまり続くもんだから、父が
「先祖の祟りかもしれん」
って真面目に言い出した。
半分呆れながらお墓開けたら、
全く知らない無関係の骨壺が増えてた。
ワケわかんな過ぎた。
>>751
怖すぎw
間違うはずもないし何故に751の墓に集中したんだろう?居心地がいいのかねw
それ、誰かが勝手に入れてたってこと?
>>753
うん。うちと関係ない謎の骨壺突っ込まれてた。
ちなみにろくでもない出来事を覚えている限り書いた。
・父親が半年の間に入院2回(階段から落ちて右足と肋骨骨折したのと食中毒)、交通事故1回(後ろから追突されたけど怪我はなかった)。
・俺がスマホやりながら自転車乗ってるアホに背後から激突されて、顔からアスファルトに突っ込んで前歯全滅。
・母親が庭で肩に引っかけて使うタイプの草刈り機使ってる時に止め金外れて、エンジン部分が足の甲に落ちて骨折。あと何もない場所でスッ転んで膝の軟骨?みたいなの痛めた。
・まぶたが腫れてお岩さんみたいになった(全員共通)。
>>753
お墓つくりたくない、作る金ない人が他人の墓に勝手に骨壷入れてっちゃう(捨ててく)のは割りとある
知らない人が多いけど墓はずらすと簡単に骨壷入れられるものもある
>>754
うわぁ…
悪いのは754一家じゃないのに、気付いてほしくて必タヒだったのかな
容赦無さすぎるw
お大事にー
>>754
その知らない骨壺はその後どうしたの?
お墓が落ち着いたらご先祖様は治療費として宝くじ当てるくらいしてやって欲しいw
>>759
骨壺はちょっと離れた市の納骨堂とかいうのに納めたけど、これ父がやって自分ノータッチだからあんまり詳しくない。
うちの墓と同じ墓地にはもうないのは確実だそうです。
骨壺発見してから病気も怪我もないから、マジであれが原因だったのかなと思う。
しかし、それが本当に謎の骨壷の人の祟り?だったのなら、>>751じゃなく他人のお墓に勝手に自分を入れて行った子孫にその力を向ければいいのにねえ
子孫には何言ってもダメだと思ったのか、DQNすぎて祟りも効かなかったのか
祟ったのは他人と寝かせられた御先祖様だったのかも知らん
子孫気づけー!早くこの人追い出してー!
だったりして
>>760
遠い親戚(本家筋)が似たような目にあってたな。
当主が病タヒして家土地売り渡して一家離散してから、本家継いだ人(=仏壇引き受けただけの親族)がお墓見て変なことに気付いて、中見たら骨壷の横に妙な木箱が入ってた。
木箱の中には小動物の頭蓋骨ギッシリ。
慌てて供養だかお祓いだかしたって。
財産奪って追い出した当主の前妻かその関係者のしわざだって話だった。
コメント