百年の恋も冷めた瞬間
私が働き始めて1年くらい付き合った大学生の彼氏。
彼は束縛がひどくて、家はそれぞれ3駅離れたところくらいに住んでたけど、彼の家に帰らないと怒る。
彼の家から職場までは自分の家の方向に向かって4駅分。
3駅余分に毎日乗ることになるから、
「せめて電車代だけでも出して欲しい」
と言ったら了承はしてもらえたけど、結局一度もくれなかった。
理由は彼が学生で、バイトはしてはいたけど
「飲み代が半端なくていつもお金がない、食べ物買えない、でも友達づきあいも大事。
俺の家に住まわせてるんだから食費と小遣いと部活で使う用品の金を出せ」
って言われてたから。
いまなら
(アホかよ~ぶんナ.グ.ってでも別れろよ~)
と思うけど、当時はこれが普通だと思ってた。
でも喧嘩自慢と病気自慢(本人曰く、『解離性人格障害』?と『心臓病』?)がめんどくさくなってきた頃に、職場の先輩に
「別れた方がいいよ。」
って一言もらっただけで、
サーーーー
っと冷めた。
「あ、別れよ。」
と急に思って、彼の家に置いてある私物は全部置きっ放しにして何も言わず自分が借りてる家に帰った。
その後、元彼からのストーキングや無言電話で家を2回引越しして、渡したお金と合わせると60万ほど使ったことになるけれど
(勉強代だな)
と諦めていたら
「お金を返したい」
と連絡が来た。
やっと今月、分割で60万返済してもらったので記念カキコ。
>>774
彼は何でお金返す気になったの?
>>775
K察官になりたくて、
「でも過去にした酷いことを悔い改めないと真っ当なK察官というか人にすらなれない」
と考えたらしい。
ストー力ーDⅤヒモ男がK察官になられてはたまらんので、
“借金してたらK察官になれない”
と聞いてたから1回目の返済は初めてのアコムしてもらった。
K察官試験はやっぱ落ちたらしい。
昔から「K察官になるのが夢だった」んですって()。
一応何で無言電話を昼夜問わずして来たのか聞いたら、
「嫌がらせしたらいつも俺のことばっかり考えるでしょ?
俺の方向いて欲しかったんだよね。構って欲しくて。」
とのたまっておりました。
>>776
借金歴で落ちるんだ?って思ったら消費者金融で完済してないと問題あるんだね
GJ
金額は大したことなくてもその彼なら借金無いとか平気で嘘ついてそうだし、バレたのかも
まあ性格検査だけでも間違いなく落ちそうではあるけどw
コメント