スポンサーリンク

【自業自得】職場のAさんはアレルギーがあるから常にスッピンだった。同期のB「不細工なおばさんが身だしなみ気を使わないなんて」

未分類
この記事は約2分で読めます。




144: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/07/05(水) 14:26:52 ID:DaM


職場のAさんは常にスッピンだった。
「アレルギーがあるから、本当に必要なときに化粧ができるよう、普段はしないようにしてる」


と公言して認められてた。


スッピンなことと本人の性格が合わさって、若々しく活力に溢れて見える。
それがまた中年超えた男性社員から印象が良くて、既婚者で30になっても、職場の明るさと元気の元になってた。


若々しいと言っても中身は相応の三十代だし、仕事上は問題もない。
 


しかしAと同期で年下のB(Aは四大卒、Bは高卒)はどうしてもAのことが気に入らないらしかった。


二人が入社した当時、女性が二人だけってのもあり、AとBがよく比較されたのも原因だと思うけど、それにしても態度があからさまだった。


Bは
「不細工なおばさんが身だしなみ気を使わないなんて」
と陰でAを批判していた。
Aはそれを知っていたけど、大人の余裕で無視してた。

ところが打ち上げの飲み会があったとき、Bの腹の虫の居所が悪かったのか、酔ったフリをして急にAに突っかかりに行った。

その内容もまた酷くて、
「Aさんはよく そ ん な スッピンで外歩けますよね。
私なら恥ずかしくて無理」
と外見を嘲笑ったうえで、
「自分の顔大好きだったりして」
と煽った。

俺も、俺の同僚もあまりの発言に固まってたら、Aは当たり前のように
「好きですよ?」
と即答して、さらに
「Bさんは嫌いなんですか?
嫌いなもの顔に貼り付けて外歩くほうが恥ずかしくないですか?」


と重ねて問うた。


そこに一連の流れを見ていた美人Cが追撃
「Bさんって自分に自信を持ってる人を貶しますよね。
私にも『自分の見た目好きなんでしょ』って、それが悪いことみたいに言いましたよね」
Bはそこか黙りこくって謝罪もなく、AとCは打ち解けてBを無視して飲み始めた。

その出来事からBが拗ねて、仕事で頻繁に
「Aが悪い、Aのせいでこうなった、Aだから甘やかされてる」
と言い訳ばかり。


仕事の質がどんどん落ちてる。


おかげでBの上司は不機嫌になるし、Bのいるところだけ空気が悪い。
自分で負のスパイラルを引き起こしてるのに、Bは愚痴ばかり。
目の前にAという見本があるのに、30にもなってBはまるで思春期の中学生のようだ。

 

 

未分類
スポンサーリンク
Rakuten
Amazon
2ch浮気速報をフォローする
おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました