相談いいでしょうか
>>545
誘い受けは嫌われるぞ。
さっさとテンプレ埋めなさい。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
離婚も選択肢にあると言われている
◆最終的にどうしたいか
嫁と子供とうまくやっていきたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
俺 20代後半、会社員、300
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
嫁 20代前半、パート、月に5~3くらいらしい
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃6万
◆貯金額
共同50万、嫁の結婚前貯金100万、俺はなし
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
もうすぐ1歳女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書さい)
少し前に喧嘩して冷戦が続いていたのだが
俺から謝罪し話し合いを経て仲直りしたのだが
嫁の知り合いがきっかけになり喧嘩中の俺の行動を知ったらしく嫁から離婚も選択しにある話し合いをしようと言われています。
喧嘩中の行動と言うのが、
・キ○バクラに飲みにいった
・家族の貯金を勝手に下ろし使った(3万円ほど)
・アプリの友達募集を使った
の三つが新たに嫁にばれて今回の騒動にいたった原因だと思います。
あと、何を書けばいいんだろう
>>547
>少し前に喧嘩して冷戦が続いていたのだが
原因は?原因によってはそれも問題になる。
>離婚も選択肢にあると言われている
選択肢というからには外の選択肢もあるはずだ。
条件提示とかなかったか?
>>547
・キ○バクラに飲みにいった
・家族の貯金を勝手に下ろし使った(3万円ほど)
・アプリの友達募集を使った
怒るのは不思議じゃないけど、離婚だ何だという話に発展するような話でもないよね。
これはあくまでトリガーに過ぎない気が。
家族の貯金を下ろしたのはまずいんじゃないか?
子供が生まれたばかり、それに年収も考えると家計からみて3万は大金だ。
その金銭感覚が治らないならと嫁が危惧してもしかたない。
喧嘩の理由によってはアウトかもな。
例えば女や風イ谷遊び、金遣いが問題の喧嘩なら反省の色なしってなるだろう。
それに家計にちゃんと金を入れてるかも問題だろうな。
家族不自由させて風イ谷やらアプリやらに浪費していたらアウトだろう。
>>552
俺もそこだと思うんだよな。
浮気発覚→一発退場ならわかるけど
上記の理由だけで一発退場は過剰反応だと思う。
前にもやらかして「もうしない」って言ってたのにまたやらかしたんじゃないかと。
レス有難う。
質問の返しなんだが、喧嘩の原因が
年末に家族ですごしていたら嫁に男の名前から電話が来て飲み会に誘われていたみたいなんだが「うーん行きたいけど子供のこともあるし旦那が嫌がると思うからごめんねー」と断っていた。
電話を切った後、嫁が「近くで同級生たちが忘年会してるみたいなの。行くのはだめだよね?」といわれ、イライラしながらも、どうせいかないだろうと思い「行きたいなら行けば?」とだけ言って子供をつれ先に寝室に行ってしまった。
そしたら嫁も少しイライラした感じでじゃあ行ってくる!といってしまった。
帰ってきてからも嫁のことをスルーしたりしていたが怒りが収まらず年末年始を含む一週間ほど無断外泊をした。
年末年始にはお互いの実家訪問や初詣の約束もしていたが友達と過ごした。
頭が冷えたから俺から謝って仲直りしたけどこの無断外泊の一週間の内容が今になってばれたって事だと思う。
どうやったら許してもらえるか考えて場合によって離婚もある、といわれました。
嫁がアプリやキ○バクラでこんなに怒るのは嫁に対して俺が男関係をうるさく言っていたからってのと、最近俺の給料が下がりお金に余裕がなかったからだとおもう
金をこっそり抜くのはアウトかつダウト。
信頼関係の問題だけじゃなく、万一小さい火種のうちに消せなければ、どんどん額が嵩んで行って酷い結果になるから。
極端な例を出せば、24億着服した長野の公務員だって、最初は切手数枚から始まったんだ。
万引き癖のある馬鹿な子供も、最初は消しゴ○1コとか、そんなもんからスタートする。
>>555
その3万がいくらかでも正当性のある理由で引き出されたものならまだしも、キ○バクラ資金に使われてんだもんなw
「お前の女遊びの為にパート出てんじゃねぇんだよ!!!」
ってなるわなw
子供もいるのに一方的にキレて無断外泊一週間ってか。ガキだな。
嫁の男関係五月蝿く言うなら、自分もキ○バクラやらアプリで女探しは駄目だろう。
嫁にだけ厳しくて自分に甘いつまりは自己中とみなされるだろうよ。
金だってそうだ。収入が下がっている時に遊びに浪費はやばかろう。
家庭持つにふさわしくない成熟してない子供だな。
嫁が男友達含む数人と飲みに行くだけで怒った奴が
キ○バクラだの女探しだのしてりゃキレるのは当然だろwww
>>559
しかも嫁は最初断ってんだよな
なのにイラつくとかどういう神経構造なんだ?
シカト、無断外泊、大枚使い込みのキャ○・アプリ
年末年始の約束もほったらかして一週間遊んでましたと
これが家事育児パートの合間の同窓会に出掛けた代償とはね
そもそも何で同窓会行っちゃならんの?
金に関してはこっそりという感じでもなく、もともと俺が管理していて嫁に生活費を渡すスタイル。
給料が下がったから渡す額を下げさせてほしいと頼んだところ、嫁親の自営の手伝いという形でパートを始めた。
俺はほんとに子供で外泊はすごく反省していて悪かったと思う。
家計の管理は俺がしているから小遣い制ではないし普段はおシ酉もタ.バ.コ.もギ○ンブルもなし、贅沢品も持ってないから売るなどできそうなものもない。
俺の貯金がないのは結婚前から一人暮らし+薄給だったから。
嫁は男に対して自然と思わせぶりなタイプで結婚してからも告白されたりすることもあったし、なにより可愛いから束縛しがちになっていた。
嫁はあまり嫉妬束縛のないタイプだと思っていたんだが
嫁曰く「あなたがあんなに言うんだからもちろん自分は絶対しないんだろうと信じて何も言わなかっただけだった」と言っている。
>>568
>「あなたがあんなに言うんだからもちろん自分は絶対しないんだろうと信じて何も言わなかっただけだった」
正論過ぎてぐうの音も出ないw
>>568
>もともと俺が管理していて嫁に生活費を渡すスタイル。
>給料が下がったから渡す額を下げさせてほしいと頼んだところ
すっごい悪い予感がする。
風イ谷に家計の金下ろすし自分名義の貯金のない男が家計管理とは。
まさか経済DⅤなんていわれるような状態じゃないだろうな?参考に書いてみてくれ
・下げる前の生活費と下げた後の生活費は?
・生活費に含まれる範囲は?(食費とか雑費やら医療費など)
・お前の使う小遣い相当の費用は(食費や飲み代、車の費用やアプリ・風イ谷など)
家計書いてみろ
嫁にいくら渡してんのかも
無断外泊の内容がバレたとか言ってるけど、まさか女の所に泊まっていたとか風イ谷でやらかしたとか?
少なくとも家計を自分だけで管理はやめた方がいいんじゃないか?
今回の使い込みで信用なくしたんだから。
まずは嫁と二人で家計を見直して嫁に対して明朗化することだ。
その上でそれぞれに項目で予算枠を決めて、管理を分担する人間を決める。
でもって貯金その他は嫁も自分も常に確認できるようにする事だ。
モラ八ラと経済DⅤの匂いしかしないんだが・・・
嫁に渡すお金は前が月に五万、今が四万で食費雑費子供のお金。
嫁は家計簿つけていない。
俺のも合わせた内訳だと家賃六万、光熱費と携帯で四万、俺の昼ごはん一万、交通費二万、嫁に渡す四万、残りが貯金。
ボーナスは全額貯金で月の手取りだと22万くらいしかない。
俺の実家には俺からは連絡せず、嫁が「俺君が帰ってこないから訪問できません」といった趣旨の連絡をしたみたいで母から連絡が来ていたが返してない。
嫁親の方には二人だけで行ったらしい。
一週間の間は同僚(男)の家に泊まっていたしキ○バクラは元旦に一回のみ、アプリに関しても会ったりはしていない。
それ以外は同僚と飲んだり初詣に行ったりしていた。
嫁の20代前半ってのが実際23歳なんだが専門を卒業してすぐ俺と結婚した。
なのであまり社会を知らないし自分がもてることも知らなかったんだと思う。
だからこそ怖くて束縛が激しくなっていた。
>>578
嫁、相手替えれば幸せになれそうだな。
正月に家にいないで友達と遊ぶような男は結婚に不向きだろ
>>578
お前の昼だけで月1万
食費雑費で月4万をおかしいと思わないの?
なんで携帯と光熱費を一緒にしてるんだ?
家族の文化的生活に必要な光熱費と、倹約も可能の携帯を一緒にしては駄目だ。
第一引き落としだって別に記入されるから混同するはずがない。
それに携帯アプリとかで問題起こしてるしな。
内訳によっては携帯代が多いかもしれないぞ。
保険とか大丈夫なのか心配になるな
貧乏人こそ保険は必要だぞ
保険もだが学資はどうなってるんろう。
なけなしの貯金が50万じゃ学資保険掛けてなきゃ子供学校に行けないぞ。
教育やら不意の病人が出たときの事どう考えて家計管理してるんだろう。
子供経費も雑費も込みの四万なら食費二万くらいしか出せんのじゃ?
そら一才児連れてパートに出るしかないな
そのパート代と同等くらいの金額が、おまえのキャ○・アプリ遊びやおまえ一人の飲み食いで消えたわけだが
それについてはどう思う?
書き忘れたが学資一万円、も追加です。
嫁は嫁親が払ってる保険に入ってる。
保育園があいたら、嫁も嫁実家で正社員になる予定で俺と同じかもしくはそれ以上になる。
嫁の収入を当てにしていて恥ずかしいんだがこれで子供を学校に通わせられる予定。(ちゃんと話し合った結果)
今のパートも月に二回ほどで子供も一緒に行って2~3時間だけ働いてる。
そんななかの浪費でほんとに俺が悪かった、後悔している。
もう嫁の信用は取り戻せないのか?
>>587
嫁に給料全額預けて、自分は小遣い制にしてもらうとか
そのくらい思い切った提案しないと無理な気が。
>>587
>嫁は嫁親が払ってる保険に入ってる。
いやそれもおかしいだろう。
結婚したからには嫁の保険だって家計から出さなきゃいけない。
>もう嫁の信用は取り戻せないのか?
風イ谷の件はむずかしいだろうな。
金の件なら嫁に管理も全部任せるか、共同で管理してお前の一存で使えないようにすればどうだ?食費や携帯も含めて小遣い制にして。
あとアプリやら携帯は適宜開示しろ。履歴消してから開示じゃ意味ないから、嫁にアポイントなしでチェックさせるか携帯会社で発信歴プリントアウトしてもらって嫁に渡す。
後大人げのない態度を指摘されても家から逃げないですぐに謝罪する事だ。
婚姻関係を継続するにあたり、嫁側に何のメリットもないんだよなぁ…
結婚2年で本当に月4万貯金できていたなら96万あるはずだが。
もちろん出産や子供用品とか臨時出費はあったろうが。
まさか以前にも使い込みがあったんじゃないだろうな。
>>595
つ(自分の遊興費としての)貯金。
給料下がる前はもっとあったわけだから、その分も貯金出来たわけだよな
下がる前ってどれ位あったんだろう?
そもそも下がった理由が会社の営業不振とか不況のような仕方ない理由かどうかも気になる。
下がった給料一万だから五万→四万としたのか?
それでも四万余るは同じだが
しかし年末年始に一週間も泊まり歩くとかよく出来たな
友達とやらも妻子持ちだって知ってるだろに、泊まらせる方も泊まらせる方だ
まさか「嫁も男と遊んでる」だの言って同情買ってたんじゃないだろな
なんだか色々書いてるが、俺は悪くない臭が消えてないな。
そんなつもりはない、と口では言うだろうが、言葉の端々から本心は漏れるものだよ。
ネット越しのアカの他人の俺らにすらプンプン臭ってくるんだから、毎日一緒に暮してる嫁さんには如何ばかりか。
遅くなってすまん、レス有難う。
貯金の額については出産費用と給料が下がったことに伴う引越しがあって減っている。
給料が下がる前は今より家賃が高いところにいたのだが維持が難しくなってきたので引越しした。
嫁はもちろん嫁親に対しても下げることは言ってない。
ここでは伝わらないかもしれないが普段の俺は優しいというかおとなしくて気が弱い物腰の柔らかいタイプだ。
でも中身は中学生レベルだと思う。恥ずかしいことに。
泊めてくれた友人に関しては「結婚もいろいろあんだな、まぁ深くは聞かないでおく」といった感じだった。
>>608
>普段の俺は優しいというかおとなしくて気が弱い物腰の柔らかいタイプだ。
自分でなんども束縛していたと書いているのに?
それなら全然大人しくもないし物腰も柔らかいとはいえないだろう。
外面はともかく嫁には横暴な男と言えるんじゃないか?
自己イメージが狂ってるな。とすると申告だってアテにはなるまい。
正月前の言動でも大人しいとは程遠いぞ。
ここでは友達の前の顔は関係ない。嫁への態度がすべてだ。
嫁との関係についての相談だから外面やら友達の評価なんて意味がないさ。
>>608
心配しなくても、誰もお前のことを、オラオラ系とかヤンキー系とかと勘違いしてないから。
自分で言うのも恥ずかしいし嫌気が差すんだけど
女々しい感じで正月前の発言も言い方はなよなよした感じだと思う。
嫁以外で付き合ったのはほとんどが年上で嫁に対しても友達に対してもなよなよしているとは思う。
>>611
無理に自分sageしなくていーから。
嫁sageしてるって言われて、そんな事ないって証明したくてやってるんだろ?
本筋から話を逸らすなよ。
>>611
DⅤやモラ八ラ疑うレスがついたら必タヒだな。
だが言い訳並べたり話しをそらして都合のいいイメージをネットで振りまいても嫁の評価は変わらないさ。
やってきた事相応の結果が来る。
>>611
554: スノーズ ◆gFLXLk0U.Q 2014/01/27 (月) 20:19:39.03
イライラしながらも、どうせいかないだろうと思い「行きたいなら行けば?」とだけ言って子供をつれ先に寝室に行ってしまった。
帰ってきてからも嫁のことをスルーしたりしていたが怒りが収まらず年末年始を含む一週間ほど無断外泊をした。嫁がアプリやキ○バクラでこんなに怒るのは嫁に対して俺が男関係をうるさく言っていたから
どこがなよなよだよ。逆じゃないか。
前の彼女とか友達がどういうおうと嫁には全然なよなよもしてないし横暴なだけだ。
言い訳になってねえよ。
まあまずは冷戦だの言ってないで嫁に誠心誠意謝れ
それから給料全部嫁に渡して嫁管理にしろ
また貯金から抜いて女遊びや飲み歩きに使わんで済むように
それから今のうちから家事育児の分担しろ
嫁は小さい子供の世話しながら働いてるし、嫁が正社員になってから
始めたんじゃ遅すぎる
親から連絡も無視せず返事しろ
自分が悪いと正直に言え
「嫁がこう言ってるから」とか言うなよ
このままじゃ嫁ばかりが矢面に立つことなる
その他嫁の言う条件があるなら従え
おまえは自分で言ってるようにガキだし自分に甘いし、特に責任感や
貞操観念に問題がある
嫁はダメで自分はいいという身勝手さもな
それらを改めると約束し、上記のような具体的な改正案をまずは嫁に話せ
それでも嫁が「やっぱり離婚したい」と言えば従うしかあるまい
財産分与や慰謝料も出来る限りに渡して、養育費は毎月々きちんと
支払うことだな
追記
あと嫁のたまの息抜きくらい承知してやれ
遊ぶ相手の中に数人の男がいるってだけでアワアワすんな
嫁にも友達がいるってこと忘れんな
コメント
なんでこれがカテゴリー サレ夫なの?
相談内容が低レベルすぎて読む気しないな
低能ド底辺がスレを立てるな!