離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ
自分の年齢・性別】
私(妻):24歳、
今年、転職し、パートを3つ掛け持ちするも月収10万ほど。
去年と比べて年収が半分下がりました。
【相手の年齢】
夫:26歳
正社員、月収18万ほど
【結婚年数】
2年半
【子供の有無】
2歳
【相談内容】
婚約中とはいえ、私が妊娠して入籍を早めて結婚しました。
夫の不誠実さに耐えきれず、離婚を考えています。
今まであった出来事としては、
①夫が病気の時に私が仕事を休んで看病したのに、元気になったら他の女にアプローチしたり、女の誕生日にプレゼントをした。(1週間違いの私の誕生日は無視)
②夫婦喧嘩のあと、うっぷんを晴らすため遊んでいて、夫が子供を保育園に迎えに行かず、放置。
③精神的に不安定になった私のことを口実にして、主夫になると言い出して仕事を勝手にやめようとした。(その後、周囲から説得され辞めていません)
④夫が生活費をほとんど払わない、自分が金に困ったときに私の財布からお金を抜き取ったことがある。
⑤夫に対するストレスにより、ホルモンバランスが崩れ、今後妊娠できる可能性は低い。
離婚を考える最大の理由は夫の浪費癖により経済的に破綻しつつあるためです。
以前もここで相談したことがあるのですが、別居後に子供が夫がいないことで精神的に不安定になったため、再構築を選んだものの再びトラブルが起きました。
夫が再び、②を繰り返したため、離婚を考えています。
②になった原因は、私が夫を責めすぎたからなので、夫がすべて悪いとは思っていません。
去年の私の年収が今の2倍(と言っても210万程度)だったせいで、今年は市民税がつき、加えて年金、保険料、生活費、保育園代を月収10万の私が払っているため、とても苦しいです。
去年、夫は途中まで無職で、私のお金を浪費していたため、私の貯金は0です。
再構築後は、喧嘩はしないようにしていましたが、夫が仕事先の人に私の名誉を傷つけるようなことを何も考えずに口にしたため、喧嘩になりました。
本当に悔しくて、夫に対して愛情は皆無です。
夫の両親は、どこの夫婦も大変なんだから、私だけが辛い思いをしているわけではない。2人で協力して頑張れと言います。
私には、もう限界です。疲れました。
客観的なご意見を頂けると、助かります。
>>39
客観的にも何も、離婚を決めたのなら離婚すればいいのでは?
ご主人のご両親のご意見も尤もだとは思いますが、
細かいところは第三者には分かりませんし、
ご自身がもう限界だと思ったのなら離婚で良いかと。
> 以前もここで相談したことがあるのですが
差支えなければ、前にご相談されたときの出だしのレスURLをご提示いただけますか?
どのような内容だったのか見てみたいと思いました。
>>40
ありがとうございます。
私は離婚したいと考えていますが、子供の人生に関わることなので簡単に決断できず、相談させていただきました。
かなり前だったので、覚えていません。すみません。
そのときは、すぐに離婚に踏み切れないのであれば、家庭内別居、別居もあるとアドバイスをいただきました。
離婚すれば当然、経済的には今よりも苦しくなることは承知の上でのことですよね。
子供さんのことを考えれば確かに再構築のための努力は必要だとは思いますが
再構築の目途も期待もないのであれば、むしろ離婚した方が子供さんにとっても良いんじゃないですかね。
一番悩んでいることは子供への対応です。
離婚してから、お子さんは精神的に不安定になりませんでしたか?
そのとき、どのように対応したかを教えていただけませんか?
以前、別居したとき、子供は急に保育園に行きたがらなくなり、さみしがり屋になりました。
また、保育園ではおもちゃの取り合いで、友達に噛みついて怪我をさせたり、自分のものを奪おうとされると攻撃的になっていたそうです。
今まで男の人には見向きもしなかったのに、急に知らない男の人に抱きつこうして、新しいパパを探そうとしているのではと考えて、再構築を選びました。
しかし、問題が解決したわけではないため、再び離婚を考えるようになりました。
>>39
離婚調停中された旦那側だけど…
旦那さんは貴女が別れない・いてくれて当然の者と思ってるかもしれませんね。
一度、母子支援センターなり区役所なり、
シェルターへの非難等、相談して実行するのも手かと。
そこで自分の今までの過ちを気付いて変わる人もいるから。
子供は2歳なら離婚を視野に入れても、
面会交流については調べて冷静に判断してあげてくださいな。
>>43
子供さんは父親に懐いているんですか?
>>45
子供は夫に懐いています。
結婚したとき、夫は無職だったため、私が産後2ヶ月でフルタイムで働いていたため、子供と接する時間が短く、家で面倒を見ていた夫の方によく懐いていました。
1歳までは私に全く懐かず、大変でしたが、今は私にも同じくらい懐いてくれるようになりました。
>>46
悩ましいところではありますが、39さんとして夫婦でいられないと思うなら仕方ないですね。
そこは、子供と父親の関係がどうあれ仕方ないかなと思いますね。
>>44さんが書いている通り、面会交流だけはきちんと認めればいいんじゃないでしょうか。
面会交流はお互いではなく子供の為にあるものだしね。
勿論、交流中に問題が発生したら対処する手法はあるので、
離婚を前提にまずは話合いをしっかりした方が今後の為にもいい。
調停や訴訟をすれば奥さんは勝てる。
只、その期間は心身疲労するし長いよ。
そもそも子供に良い影響とはならないし、
旦那がどんなにクズでもそれを選んだ決めたのは当時の貴女。
決して一方的な思考にはならず、
冷静な視点で考え、今の困難に立ち向かうつもりで、
次の人生の為にも今まで今以上にタフになるつもりで頑張る意思を持って下さいな。
他人事だから皆さん簡単に離婚すれば良いと言いますが、まだ何も旦那さんと決着もつけてないのに…本当に…。
【母親は子供が3歳過ぎるまでは脳科学的に旦那には嫌悪感を抱くから、簡単に考えない方が良い。
男の常識は通用しない。別れたら1人やで、子供の成長を見守れないのって辛い。
人間生物学的に子供が3歳を過ぎるまでは次の子孫をつくろうと女性の本能は思わないので、旦那が最も邪魔に感じる時期。
仲の良かった夫婦が別れるのは大概この時期。
本能だから理屈で嫌とかじゃないから。
俺が離婚して4年目位にやっと辿り着いた離婚の理由。】
これ↑貴女と旦那さんへ俺から。
1人と独りは違うから、人生この先どうなるかは分からないけど…。
親とか友達とかキチンと互いに味方を付けて、でも互いの中立の立場位で話をスムーズに出来る様にと聞き役位だとのルールを守って貰って。
話をした方が良いよ。
男と女は別の生き物やから、本当に互いに見当違いの所を見てる。
男は5年10年何十年、先の事を見て活きてる。
女は今日明日一週間後の事を考えて活きてる。
女は勢いで別れると言葉にする。簡単に離婚や別れるの単語を使う。
男は別れると一度でも言われたら。別れたらどう生きるか、どうなるかを想像する。
それこそ何度も考える。
別れるなら自分にとって一番良いタイミングで別れたいと考える。
別れても独りにならない様に準備をしておこうと考える。
それは意識的じゃなく深層心理、無意識に身構える。準備する。
そして女からしたら何時もの感じで使った別れるの言葉にある時、男は勝手に今回のは本気で言ってると考える。
別れて5年以上が経つのに今だに夢を見て目が覚める。
折角の日曜日なのに。
別れた嫁は夢の中で大概怒っているし、夢に出てくる子供はどんどん作り物になってくる。
別れるなら、他の板も読んで。バツイチを異性がどう見てるかを考えて。ま~極端な見方もあるけど。0では無いって事。
(チラ裏長文失礼)
レスありがとうございます。
実は、旦那は私が別れたいと考えているのであれば仕方ないと離婚自体には合意してくれています。
ただし、そこから先の話が進んでいないため、相談させていただきました。
>>男は5年10年何十年、先の事を見て活きてる。
女は今日明日一週間後の事を考えて活きてる。
他の家庭はどうなのかわかりませんが、うちはその逆です。
夫は「なんとかなるだろ」と先のことを考えずに行動して、そのとばっちりが私に来るのでうんざりなんです。
私が別れたいと考えたのは日々の生活で培った感情です。
私の職場には、×1や×2の方が結構いらっしゃるので、ある程度理解はあると思います、思いたい。
以前、生活板の修羅場スレに書き込んで、そのときは離婚するつもりないって書いたら、かなり叩かれました。
やはり、人によって考え方は様々なんですね。
正直、夫に対して嫌いと言うよりも、無関心が近いかもしれません。
触られても、何も感じません。嫌いという感情を通り越しました。
すぐに離婚という選択をとらずにお金をためて、別居からスタートすることに決めました。
面会の件ですが、以前、別居した時に期間は3ヶ月でしたが、夫は子供に会おうとはしませんでした。
夫いわく、中途半端にあってもまた離れるんだから会わない方がいいとあっさりしていました。
そんな夫に子供を会わせて、子供が傷付かないか不安なのですが、それでも面会させた方がいいのでしょうか?
夫からは子供に会いたいとは言わないと思います。
>>50
> そこから先の話が進んでいない
具体的な離婚条件について争いがあるということですか?
それとも、なんとなく話し合いの場が持てていないって感じですか?
子供さんとの面会の件ですが、別居と離婚は違いますし、
離婚後にご主人が子供さんに会いたいと言ってくる可能性もゼロではないですよね。
未来のことは誰にもわかりませんから、この件は議論しても仕方ないかと。
念のため書きますが、面会交流は「子どものため」であって、
ご主人が自らの都合で会う会わないを決めるものではありません。
また当然ながら、39さんが決めるものでもありません。
現実には、正当な理由もなく面会交流を拒む親権者がいたり、
子供が望んでいるのに会おうとしない親もいたりしますが、
面会交流が何のためにあるのか、そこは離婚前に父親と、
きちんと話し合って、書面に残しておいてほしいですね。
子供さんのために。。。
>>51
離婚(別居)となると、子供の保育園が変わることになるため、今年度が終わると同時に別居または離婚するのか、それとも年明けにするのかで悩んでいる状態です。
子供にとって、友達とも離れることになるので慎重に様子を見ている状態です。
今住んでいる地域に住み続けることは、経済的に負担が大きい為、実家近く(隣の市)に引っ越すことを検討しています。
加えて、10月から私と夫、ともに、異動や職場の環境が大きく変わるため、他にも決断することが多く、離婚時期が定かでないというのが現状です。
面会については、書面で残しておくことにします。
ありがとうございました。
コメント