婆んち実家の隣の会社社長だったじいさんがなくなった時に
愛/人とその子どもが葬式に来て近所の人も沢山いる中で
「この子はじいさんの子どもだ!遺産寄越せ!」ってやって
おばあさんが「中古の外車が外に停まってるからそれが相続分だ!売るなりなんなり好きにしろ!
ほら!それで納得しましたと紙に書いてけ!でなきゃ不倫で慰謝料請求するぞ!」って
追い返したのが近所で武勇伝?的に残ってる
>>467
それ愛/人が子どもの遺留分請求して裁判なったら負けるよねw
>>483
だから追い返したんでしょ
小狡い愛/人とずる賢いBBAの一騎打ち
>>483
そして慰謝料請求されても遺留分のほうが多分高額よね
>>467
納得したのかしら
>>483
だ・か・ら
納得したと紙に書いていけ!って言われたんじゃない?
>>483
婚外子の遺留分なんて微々たるもんよ
法律が変わってたぶん向かい以上に今の方が貰いにくくなってる
まず現配偶者が住んでいる土地建物が全て現配偶者のものに実質出来るからね
それに社長だったなら相続は生前に妻や跡取りに多く行くように遺言されてると思うよ
婚外子が逆転できるのは遺言にしっかり書いて貰うことだね
それでも現配偶者の立場は強い
>>525
今は不倫は割に合わないってことね
>>527
だと思うよ
>>525
何言ってんの
権利分はもらえるでしょ
>>551
まず令和になってから配偶者居住権というので現配偶者が強く守られる方向になったのよ
これまでは全ての遺産を現金化した場合に現配偶者が1/2、残り1/2を子どもの数で割る方式だったのが
現配偶者が住む土地家屋は現配偶者がそのままなくなるまで住む権利があり
尚且つ今後の生活費として困らないように現金も現配偶者は他の相続者に取り分を主張でき
裁判になっても認められるよう法整備された
>>607
横だけど知らなかったわ!
婆はこの家に生涯住み続けることが出るわけね!
爺とためた預貯金は小梨だから爺の実家と分けるんだろうけど
>>467
すぐ頭がまわるのがいいわねえこういうのは!
>>564
婆なら固まっちゃっていい稲荷になりそう
いくら金持ちでも爺さんとやるって想像できん
コメント
配偶者に居住権はあるけど相続割合自体は変わってないよね。遺言書でもなきゃ認知された子の相続は法廷相続分請求できるはず。不倫の慰謝料は別のお話し。愛人も弁護士連れてけよ馬鹿だな