夫が会社の社長からとても可愛がられていて家族ぐるみの付き合いがあるのですが社長夫人含め社長家族が好きになれません
私に対してもとても好意的に対応してくださるのですが、好きになれない理由はその人たちの価値観というか生き方的なことです
その人たちの人生は、私としては好意的には受け入れられないと夫には話したのですが家族ぐるみでの付き合いを続けようとします
出世や今の地位の維持のためにこれを続けようとするのなら転職して欲しいくらいです
夫が働くだけならともかく私は夫の社長家族と会いたくないと話しましたが、これも半分仕事みたいなもんなんだからわがまま言うなと言われました
これって私のわがままなんでしょうか
妻として夫の仕事には協力すべきですか?
また、私がどうしても行かないのなら夫だけで子供を社長宅に招かれているクリスマスパーティに連れて行くと言うのですがそれもやめてほしいです
これも私のわがままでしょうか…
790: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/07(土) 12:11:59 ID:LbBs6cyw.net
>>788
外野がわがままだとかそんなもんだとか言って何か解決するのか?
夫と話し合うしかないし、話し合ったうえで決裂してるのならもう無理だろ
「自分は行きたくありません」の要求を夫は飲んでるんだから
あなたができる譲歩としては、もう「家族みんなでクリスマス」は諦めて
あなたもその時期には別の予定入れるとかして家族から気持ちを離したほうがいいと思うがな
あなたの考える理想の家族像も理解できないではないが
旦那のやり方も間違ってはいないしやむをえないところはあるよ
誰のためにそれをしているのかを考えた上でなお腹が立つのなら離婚するほかない
>>790
誰のためって、単に夫が割りの良い今の仕事を続けたい&自分の方が多く稼ぐことで家事育児のメインの担い手になることを避けたいだけとしか思えないんですが…
私と夫は5:4くらいで夫の方が少し稼ぎがいいとはいえ安定や福利厚生はこちらが上なので夫が降格や転職したって生活困らないし
「家族揃ってクリスマス」が理想の家族像だとかそれを実現したいとかじゃなくて、子供をその人たちと関わらせたくないんです
むしろ、私と子供だったら私が関わる方がマシです
あの人たちと子供を関わらせたくないです
ただ、それが私のわがままである場合は
子供の教育上あまり見せたくない人とも関わらせる場合のフォローや親としてのスタンスについてアドバイスいただけたら幸いです
例えば未成年飲シ酉や喫煙をする社長の息子さんを見た子供になんて言うのが良いかなど
>>788
それは必要なお付き合いだろうか
ううん、そこはどっちでもいいかもしれない
では、それは耐えられない苦痛なお付き合いだろうか
親戚付き合い、お世話になっている方々とのお付き合い
その家庭が信仰している宗.教.、等々、社会人は周囲に合わせて生きてないだろうか
少なからず人付き合いは苦痛で面倒なもの
完全に回避しきれないし、お付き合いすることで喜んでいる人達もいるなら
あなたの頑張りは価値のあるものだと思う
逃げてもまた苦痛なお付き合いは発生する
こどもが友達と遊んでるんじゃないのですから
>>796
それ俺に反論して何かになるの?どっちでも変わらないじゃん
誰のためにも何も自分のためだし夫の行動を受け入れられないし
夫の職が大して自分の家庭の支えの柱になっているわけでもないし
さらに理想が「家族みんなで」すらないなら
もう子ども連れて出ていけばいいってことじゃないの?
子どもにとって父親が必要だとか思ってるなら、子どもにとって両親がもめてめほうがよくないぞ
>>799
面倒とかじゃなくて、その人たちのモラルなどの価値観に抵抗があるんです
私に対しては優しい良い人だけど平気でポイ捨てするなどです
>>800
別にあなたに反論したわけではないですし読めてないなら黙っててください
これ以上的外れなこといっても相手してあげませんからね
身バレが怖いので全部は書きませんが
・社長は再婚で奥さんが高校生の時に不倫して年の差デキ婚
・その後複数回の中ゼツ経験あり
・高校生の息子の未成年飲シ酉喫煙容認
・歩きタ.バ.コ.とポイ捨て
・私は遭遇したことはないが割と普通に飲シ酉運転もするらしい
・その他軽微?なルール違反多数
これらが社長家族と関わりたくない、子供を関わらせたくない理由です
コメント
報告者の言葉が居丈高だから反感を買うんだろうが言ってることは理解できる
そんな身も心もだらしないインモラルな社長一家とは付き合いたくないわな
自分の仕事に妻子を巻き込んで得しようとする旦那も小狡くて利己的だし
こまで価値観も倫理観も違うのに我慢して添い遂げるのは人生の無駄遣いだよ
報告者は稼ぎがあるんだし離婚でいいと思う
相談者を叩いている方たちの価値観がおかしいと思いました。
子供に正誤を教えるのは親の役目、言い方は悪いけど
子供を育てるうえで、環境やお付き合いする人の人柄も重要と思います。
周りの人がいい加減なことばかりしていれば
子供はそれを見て、それが正しいことと勘違いする。
投げ捨てたゴミを無言で代わりに捨て続けたら
社長一家もいつかは心を入れ替える。
無言で、というのが肝心。説教や悪口は無用。
相談者はまとも。おかしいのはスレ住民。
同じ人間、日本人でも環境によって本当に驚くほど「当たり前」の認識が違う。
面倒くさい女
賛同だけがほしいなら相談なんてすわなよ
離婚の時に子どもから「親父と一緒に暮らす」って言われなきゃいいなwww