うちと似てるわー!
そんな感じだった!
子供8歳で離婚したが嫁が変わる事はなかったな!
むしろひどくなる一方だったな!
仕事はさぼりまくり、俺留守中男よぶ、育児放棄、そんなんでも親権取られんの嫌だから離婚せんかった!
んで俺の納得のゆく離婚になるよう仕向けた。何年もかかったが
その内嫁からなんでもするから離婚してとなった
お陰でその間アブノーマルなプレイしまくり、慰謝料200、養育費月3、親権、財産全て頂きました
ざまぁ
すごいっすね、、
本当に子供のこととなると我慢できますよね、、
話がずれちゃってすいません。
確かにスレタイは親権についてです。
ただみなさんに言われて親権を取ることそれは仕返しになるのかなぁとか、
自分が我慢した方がいいのかなぁとか、
母親から引き離して嫁の悪口を一言も言わないで育てていけるのかぁとかいろいろ考えました。
もう正直自分自信どうしたらいいのかわからなくなってます。
悩めば悩むほど全部自分勝手だなぁと思います
もぅパニックです。
>>27
仕返しっつかそんな母親に渡しても育児は絶対祖父母任せになるから!
大体その祖父母も言ってる事おかしーやん!
自分の子もそんな考えの子に育ってもええんか?
まじで俺の元嫁家とそっくりだわw
まぁ俺から言える事は離婚後子供に尽くせないなら諦めな!
自信がないならきっと後悔する
遊ぶ時間もないし、女も理解ある奴なんてそうそういないしな
ただ理解ある女と出会うと色々救われるし、癒されるw
尽くせるならがんばって勝ち取れ!
親権は法律的に勝てないかもしれないですけど、
できる限りのことはやってみます!
みなさん本当にありがとうございます。
一般常識ワロタ
2時も4時も確かに変わらないw
常識を取り上げるなら日付の変わらないうちに帰宅・・・じゃないだろうか
やっぱりそれはおまえの許容と立腹に耐えうる個人的なジャッジに過ぎない
奥さんの行動の原因がおまえにあるのははっきりしてるわけだ
それなら今後離婚して解放されればそこまで意固地にならないと思う
で思うけど帰ってきてテレビやYouTubeに釘付けで奥さんが子供に食事させてても、第二の子供状態で「おかわり~」さらにちょっと手助けできる家事もやらない
それは意図してそうなのか面倒だからなのかどっちにしろ独身時代の延長気分でいる気がする
それだと奥さんにばかり子供と俺の快適さの為に尽くせと無言の圧をかけてるようなもんだよな
レス内の奥さんの育児方法見ると丁寧にやってたんだなと思う
育児は子供が生きるために必要な親の必須科目たけど問題は奥さんほどおまえがやれるかどうかだ
子供が上手く話せない分 読み取るのが必要だけど無意識なのか子供の飯を中断させたり そうでなくても映像とお友だちのおまえには見えてないこともたくさんあるだろ
大人にもなりきれてないしな
あと親権を取るにあたり心配すべきはおまえの育児の技量と時間の調整 子供に背を向けて映像と向き合う憩いの時間を譲ることがマジで出来るかってこと
母親の悪口を言わずに育てられるかではないよ
それもやっぱりおまえ事で子供の心配ではないんだよな
逆に悪口を理解出来る歳まで無事に育児出来るのかと思う
争点はどっちが一歳3ヶ月の育児に向いてるか その子が求めてんのは今の時点でおまえなのか奥さんか それだと思うよ
そこを無視すれば 上の人みたいに離婚を勝ち取っても慢心しか残らず 武勇伝みたいに子供を戦利品のひとつとして数えることだけしか出来なくなる
どっちも親として未熟
>>1が家事全般出来てだらだらテレビ漬けにならず、子供をホコリまみれにせず料理も幼児用に作れるなら頑張ればいいよ
でも能力ないのに私怨だけで子供をGETしたいなら子供が気の毒だ
嫁が専業で子供はお母さんに入り浸ってた
それを引っ剥がすなら>>1がそれに変わるくらい子供に求められてないといけない
でも無理だと思うよ
親権を取るのは子供にはゴ.ウ.モ.ン.だと早く気づいたほうがいいね
一歳ちょっとの子供が必要なのは母ちゃんだ
確かに何も言い返せないです。
ありがとうございます
クソ嫁だからすぐ離婚した方がいい。
ただ残念ながら親権は女に行くので諦めるしかない。
コメント
糞ゴミ女が使うだけだから養育費も払わないで捨てればいい
ダニ女は潰しとけ
確かに朝帰りはアレだが、なんか報告者に対して同情できないんだよなぁ
なるべくしてなった、って感じが強い
家事の協力を伝えないし、嫁の飲みで浮気の心配と伝えづに、子供の為だけと伝える
守りたいのは、子供ではなく小さなプライド
日本の司法は女尊男卑の差別司法だから
腐ってるんだよ
女尊男卑の偽法治国家だからね
子供が子供を作るとこうなるという見本。