>>209
>>156にあるように、法律上の結婚はできないが、
旧父と元嫁は事実婚の形態を取っているの?
>>211
事実婚ってのはわからないが、2人で暮らしていきたいって事だった。
>>213
㌧クス。事実婚ってのは内縁関係のことだから、多分そんな感じなんだろうね。
>>209
どの面下げて金借りに来たの?
結局金出したのか・・・
>>214
神妙な面もちでw
金は出した。俺が生かしてやった。
>>213=>>188は今幸せを掴んでいるの?
>俺が生かしてやった。
野気だな向こうはしたり顔で舌出してるだろうに
寝とられ時にも二人に嘲笑われてたんだろうな
なんのために金だしたの?
心境がよくわからん
生かして何になるのだろう・
>>220
これ言いたくないんだが、もう愛情に期待はしてない。
再婚してるし、すごく良い嫁だけど「いつかはこいつも裏切るだろう」
ぐらいの気持ちじゃなきゃ、怖くてとてもやっていけない。
だから、手放しに幸せ出はないよ。
だけど独りではないし彼女の事は好きだから、
多分、関わってる人は幸せに出来てると思う。
>>223
俺個人の捉え方だからな。
>>225
優越感に浸るため。相手がどう思おうが、俺が救ってやりゃにゃ生きられない人何だよ。
その事実は覆せないからな。
>優越感に浸るため。
プッw相手が簡単に188を騙せて優越感に浸ってますから。
>相手がどう思おうが、俺が救ってやりゃにゃ生きられない人何だよ。
そう思わないと生きていけないんですね、かわいそうに。
>>188
当時の188の母親と父親の関係は?
離婚していたのか?
>>53
なるべく早く何かしら考えまとめて行動しないと、嫁・父が財産・家財一式(預貯金)もって逃亡するんじゃまいか?
取り敢えず財産なるものの確保が急務だと思うのだが
つかこの問題弁士に相談→速攻しないと不利じゃね?
>>229
言いたいことはわかるが、所詮は俺個人の捉え方だからな。
>>230
噛みつくようで大人げないが、
離婚後すがってこられるまでの期間、俺は順調に生きていたわけだ。
人の考えを否定するのは趣味じゃないけど、その考えは間違ってる。
>>234
事が起きてから離婚したよ。離婚条件はわからない。
>>235
左犬歯あたりの歯を2、3本。半○しはしなかった。ナグるのって痛いんだw
188はお母さんと今どのように接しているの?
コメント
死期の期限を明確にしたとき、人はそれを受け入れるために、鬱になったり葛藤したり取引したり・・・。確かに残りの人生、好きな人と一緒にいたいと思うだろうが、それは息子であり家族であって、息子の嫁を選ぶというのが、とうもリアリティーにかける。事実なら、すまんが。
27の息子というとことは27年の付き合い。父親が22の時の子供。自分の22歳からの27年間を死を目前にして、昨日そこらに出会った最愛の息子の嫁を選ぶっていう設定に、ネタ臭く感じるし、この作者がまだ青いにおいがするのは、子の父親と同じ世代の自分だからだろうか
使えないやつなのは親父似だな
ロクデナシの夫婦に育てられた息子かよ?
幸せにはなれないだろうな
『ここで普段推奨されてる「制裁」ってのが出来なくたってヘタレではないと、俺個人は考えてる』
逆にヘタレ以外、何だと思うの?自分の嫁を父親に寝取られて、ここでグチグチ言っているお前を誰がカッコいいと言うの?バカ親父の息子は強がりしか言えないクズだとみんな思うよ