家でちょっとしたお祝いをするためにピザを時間指定で注文した。
が、何故か指定した時間の1時間も前に配達にやってきた。
我が家不在。
ピザを渡せず困ったらしい配達員はお隣に事情を話し、
帰ってきたら渡して下さいと言って預けたらしい。
事情を知らない我が家が帰宅後、
指定時間を過ぎてもやって来ないピザを疑問に思いピザ屋に連絡、
上記のやりとりを知る。
1時間も前のピザが食えるか!と新しい物を持ってくるよう伝えて電話を切りお隣さん宅へ。
ピザを預かって頂いたようでご迷惑をおかけしましたと謝罪すると、
「ほんっと迷惑かけられたわ!
だからあのピザは迷惑料として頂いてあげましたからね!」
とドアを閉められた。
もうやだこの地域。
民度低すぎてこっちの頭がおかしくなるわ。
早く来月にならないかな。
とっとと引っ越したい。
どうせ引っ越すなら何処の地域か晒せよ
在宅してからピザの注文しなよ…勉強代としか言えないけど。
お隣さん、他人の物を無断で自分の物にしたら
窃盗や横領の類いでK察呼ばれますぜ。
というか、呼んでもいいと思うよ
この場合K察を呼ぶのはビザ業者じゃないのかな たしか
>>832です。
埼玉だよ。
埼玉全体の事は知らないけどここいらは本当に民度低すぎて笑えないわ。
ここだけ別の国かと思うレベル。
お隣は今までも懸賞の当たりハガキを持ち帰るとか
うちが不在の時に庭に入って花を根っこごとさらっていくとかやらかしてたから
ピザ屋が「お隣さんに預けました~」って言った時点で
「あーたぶんもう胃の中だな」とは思ってた。
交番には何度か相談に行ったけどあいつらもクソ。
「お隣さん同士なんだから~」
「花が欲しいなんて、よっぽど綺麗に咲かせられたんですね~、
褒められてるも同然じゃない~」だとよ。
この程度でいちいち来てんじゃねーよって事なんだろうさ。
K察署行くことも考えたけどそれよりも引越して無関係になった方が
何倍も精神的にいいわって事になったからやめた。
もうこれ以上ここの人間と関わりを濃くしたくない。
埼玉は適当というかいい加減な土地柄なんだよね
私も、家借りた時に、クリーニングオプションを入れてたにも関わらず、
クリーニングされてなかったり(費用はきちんと取られてた)
電気屋でそれなりに高い電化製品を買ったら、
返金が発生したんだけど赤の他人に返金されてた。
そんな事が色々あって埼玉は信用できなくなったよ
他にも色々あって、埼玉から離れて海の多い場所に行く事になったんだけど
借りてた家を引き払うとき、矢鱈と天井を舐めまわしてみてるから、
何だろうと思って聞いてみたら「震災対策のつっかえ棒の跡を探してた」との事。
まあ、別にそれで請求されても仕方ないけどさぁ、、、
コメント
千葉よりマシ。
サイタマラリアっていう風土病があるらしいからなw
埼玉県って市町村が日本一多い県
そんなピザの配達地区程度の範囲で埼玉県語られても困る笑
埼玉なら浦和
大宮とどっかと合併して文教地区ではなくなったけど埼玉で1番世帯年収が多くて偏差値の高い高校も多い、故に民度も高い
従姉妹が結婚して浦和済みだが子供全員東大卒だし旦那はグループ会社の社長、従兄弟も浦和にいるらしいがやっぱり個人事業主で社長だ
個人的に百貨店ある地域って民度は高いと思う
浦和とかレッズキチがバカ騒ぎしてるイメージしかないぞ?