フラバは5、6年経っても消えない
5、6年経っても嫁のメールが気になる
嫁が女友達と飲みに行くのも胸が苦しくなる
不安で仕方ない毎日結局
心の底から嫁を信用できない毎日
子供が高校入学と同時に離婚した
>>199
離婚はすんなりいったのか?
すんなりか・・・・
すんなりの方じゃないでしょうか
男泣きも繰り返したりはしましたが
離婚は楽じゃないのは確か
でも6年間の苦しみから脱却できて前向いて生きていけるようになった
6年間ずーっと引きずっていたからね
>>201
よく6年も我慢したなお疲れ
今度はまともな女と見つけろよw
>>202
ありがと
今は彼女できたよ
6年の我慢ね
数年前から子供が高校入学までって決めていた
最初の数年は間男に対する意味の無いライバル心で苦しかったな
悔しさだろうね
必タヒで嫁を取り戻そうとしてたのかもね
無理なんだけど
今、思えばあれもサレラリなんだろうね
そうですか、すんなりですか…
>>201
特に嫁は執着しなかったのですか?
シタ側の嫁が離婚に対してどうだったのか?
聞いてばかりでごめんなさい。
似たような感じなので参考にさせて頂きます…
>>203
浮気発覚当初から、俺から離婚を切り出せば
離婚していたはず
だから、執着なかったです
なんだろうね、あの時別れていればって今思うとね
間男の存在を相当意識しちゃったな
失策だったな
でも、当時は間男を意識せずにはいられなかった
汚嫁再構築期間も不倫してたんじゃね?
>>206
かもしれませんね
もう、嫁の携帯の着信とか聞きたくないわけ
メールが届いた着信音とかとにかく消してもらって
振動もなし
それくらいじゃないと冷静にいられない
すべてに耳を塞ぐようになっていました
203です。
ありがとうございます。嫌な記憶を思いださせてすみません。
結局、心を持っていかれたまま、6年間もいたということですか?
女って、そんな感じなんですね。
離婚したくないと言っても、本心から言っているとは思えないんですよね。
離婚ということで考えていますが…既に醒めてはいるので。
心までおそらく持っていかれている(た?)女を信用できませんから。
きっちり、すっぱり、切ります…というか気持ちの上では終らせているんですが。
6年間俺のところには戻ってこなかったし
俺自身も一枚壁を作ってしまった
嫁の浮気は難しいよ
男の浮気も嫁にとっては難題なのかもしれませんがね
「離婚したくない」言うよね
他に好きな男がいるくせに
社交辞令みたなもんかな
有責の嫁から「別れてもいい」なんて言われた腹立つけど
思っていても言えないでしょう
コメント
辛かったね
浮気する奴は生まれつき精神異常者だからな
生まれつきだから治らないんだよ
ヘタレの話ってほんと無意味だよね。単に決断できなくて無駄な時間費やしただけなのに。
6年間苦しんで、嫁を信用できなくなって今彼女いるってドMなんか。
子供の為とよく言うけど、子供にすれば迷惑だよ
サッサと離婚すれば良いのにと思っているさ