2017/05/05
2021/04/24 再掲載
・相談者の年齢職業 26歳
・嫁の年齢職業 20歳
・婚姻期間 3ヵ月
・子供 なし
・間男の年齢職業 不明
・過去の不倫の有無 なし
・決別か再構築か方針は決まってるか 未定
・経緯と状況説明
1か月くらい前から嫁が遅く帰ってくる。
理由を聞いたら残業だそうだ。
仕事がなかなか終わらないので遅くなってしまう。
一人だけ勝手に帰るわけにいかないから仕方がないらしい。
うちの嫁は専業主婦なのだが。
これって黒だよな。
>>101
専業主婦の残業?
パートじゃなくて、専業主婦の残業?
まぁ、パートで残業あるとこが無い訳じゃないから、一概に黒認定はどうかと思うがな。
黒と言うには、他にも兆候有るんだろ?
>>101
専業主婦と残業の両立上手く説明してくれ!
頭がワヤになるわwww
せめてバイトさせろ。
ていうか浮気じゃなくて売○の残業か?
>>101の続きです
昨日も残業のことで話し合った。
俺 「仕事と言ってもお前は仕事をしてないだろ」
嫁 「主婦も立派な仕事よ。洗濯とか掃除とか大変なだから」
俺 「お前はほとんど洗濯しないだろ。お前の選択は意味が違うよな。俺が脱ぎ捨てた肌着の中から比較的きれいなものを選択してまたタンスの中に直しているのをこの前に見たからな」
俺 「それから今日の夕食はおかしいだろ」
嫁 「卵かけご飯とトマトと冷奴と刺し身ですが、おかしいですか」
俺 「もう少し何とかならんのか」
嫁 「卵は栄養の王様とも言われ8種類の必須アミノ酸をバランスよく含んでいますし トマトは動脈硬化を予防し察成果酸素を除去するリコピンの含有量は野菜の中で最も多いです。 豆腐は大豆から作られますが大豆は畑の肉ともいわれ良質なたんぱく質を多く含んでいます。 刺身は低カ□リーで高タンパクしかもDHAとEPAが多く含まれており、脳を活性化させ悪玉コレステロールを減らし、 あっ、何をするんですか。取らないでください」
俺 「さっきから気になっていたけど本に書いてあるのを読んでいたんだね」
訂正です
察成果酸素 → 活性化酸素
嫁 「掃除は毎日しています」
俺 「お前の掃除はルンバのスイッチを入れることだろ。 だいたい、専業主婦なのにどうして残業があるんだよ」
嫁 「買い物に行っていたら顔なじみになった奥さん達に会ってよその店のほうが安いからこれから行くところだけど一緒にどう?って誘われたから一緒に行っていました」
俺 「それにしても毎日はおかしいだろ」
嫁 「いつもは4つのスーパーを調査してからそれぞれ安いところで買っています。 でもどこが安かったか途中でわからなくなって運がいい時は2周したり3周したりすることもあります」
俺 「『運が悪い時は』だろ」
嫁 「運が悪い時は5周まわることになります」
俺 「メモすればいいだろ」
嫁 「俺さんはすごいですね。ちょっと話しただけで買い物の奥義を会得しましたね」
俺 「そんなもん誰でも考えるだろ」
嫁 「そうですか。私は厳しい試練の中でようやく悟りました」
俺 「じゃあ、明日からは遅くなることはないんだな」
嫁 「はい、大丈夫です。買い物は簡単です。」
ということで白だったようです。みなさん、お騒がせいたしました。
>>110
職業が主婦、主婦も立派な仕事です
なので、主婦業にも残業は認められるはず!って
嫁が主張してるんじゃないの?多分
専業主婦も立派な仕事だわな。
ただ、残業と言うなら17時以降の作業の事だし、旦那の夜の相.手.は深夜残業の上に特殊技能手当が付くなwww
外で他所の奥さんと会話したり買い物するのは休憩にあたる。
ちゃんと、嫁に賃金払ってやれよww
>>111
移動は自転車もしくは徒歩?
車だとガソリン代で安い差額吹っ飛ぶんだが…
>>115
徒歩です。
嫁はもし免許を取ったら事故ばかり起こしそうです。
嫁の特技は10分で夕食を作ることです。
得意料理は冷奴です。
それからフライパンを使わずに料理することです。
これまでにフライパンを使ったのは1回だけです。
目玉焼き作ろうとして思いっきり焦がしたので捨ててしまいました。
手の込んだ料理はゆで卵ですね。
あれは殻をむくのが大変だそうです。
最近まとめで読んだけ週に何回か家政婦さんが来て夕食を作りおきしてくれるサービスがあるんだとさ
報告者の嫁は料理が苦手で苦痛でしょうがなかったらしく働きに出てからはイキイキしてるそうだ
パート代から家政婦さん呼んでもお釣りがくるくらいの料金らしいから検討してみたら?
>>117
アドバイスありがとうございます。
でも嫁に経験させないといけないので将来を考えて家政婦は頼まないつもりです。
インスタント味噌汁、瓶のり、サンマの缶詰、レトルトカレー、梅干しが中心だった結婚当初に比べ
ハム、チクワ、カマボコ、キュウリ、餅、トースト、大根おろし
などレパートリーも増えてきましたから。
食事を作るのは主婦の仕事だと思っているようで、
これまで弁当を買って来たことがないのは立派です。
限りなく善意に考えると、
嫁はサラダはトマトをそのまま食べるのが至高であると考えていて
料理技術や農薬や有機肥料などの知識を消し去った海原雄山のようなタイプなのかもしれません。
>>118
なら、家庭菜園やらせたら?
プランターでも出来るから、楽しいぞ。
パスタ覚えたら、一気にレパートリーも広がるし、リゾット覚えたらおまいの食事はバラ色だwww
>>119
ありがとうございます。
家庭菜園の話をしたところ明日から少しずつ準備してみるそうです。
始まるのはいつになることか。
初めはとにかく簡単なものから始めると言っていました。
自分も全く知識がないのでどうなるでしょうか。
サツマイモは簡単だという話を聞いたことがありますが時期が合わないかもしれないのですね。
いろいろ調べて何とかなればいいなと思っています。
>>121
深いプランターがあれば大根も時期的に良いかも
>>121
今から作るなら秋野菜だな。
知識が無いならホームセンターで聞いて見ると良いぞ。
後はネットは案外役に立つ、調べて見なはれ。
ちまちま準備しないで、嫁と一緒に2人で始めるが良い。
共通の話題も出来るし、同じ心配も出来るから野菜作りは夫婦の絆も深めてくれるんぞ。
さぁ、今日は2人で家庭菜園の準備に行くのです。
土いじりは楽しいぞ。
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。
家庭菜園どころか花さえ育てたことがありませんが、初めは簡単なものから試してみようと思います。
>>122 ありがとうございます。
大根は候補の第1号として提案されたので、ぜひやってみようと思います。
>>123 ありがとうございます。
近くにホームセンターがあるので行ってみようと思いますが、ホームセンターの人が知識があるかどうかわからないので
あまり詳しくないようであれば園芸店に行ってみるつもりです。
野菜は、早く出来るものと秋から冬に楽しめるもの2種類作るといいね。
寒い季節に、自分で作った野菜で鍋なんていいよ。
あっ、初めてなら失敗してもがっかりしない事、その失敗を来年に活かせばいいんだから、失敗しても嫁と喧嘩するんじゃないよ。
今まで来なかった猪が家庭菜園の畑に来てるみたいで困ってるよ
肥料もちゃんとやるんだよ
上手くいけば面白いほど大きくて美味しい野菜が収穫できるよ
>>124 ありがとうございます。
鍋はいいですね。実がなる作物は失敗すると実ができないでしょうが、
葉を食べる野菜は失敗しても少しは葉が出ると思うので。
鍋に入れる野菜を作るのは、楽しいだけでなく作戦としてもいいと思いました。
>>125 ありがとうございます。
肥料の時期や量などは全く分からなので買うときに詳しく聞いてみるつもりです。
猪よりも害虫や病気のほうが心配ですが、なるべくなら無農薬・無合成肥料でいければいいなと思います。
>>126
ハツカ大根簡単でオススメ
>>127
ありがとうございます
近くの店にはハツカ大根がなかったので明日他の店に行ってみるつもりです
昨日嫁が遅く帰って来た。
理由を聞いたら今回も買い物だそうだ。
これって黒だよな。
>>159
ばーか。
だから、皆んなが興信所付けろって書いてたろ。
今更黒ですよねじゃねーわ。
人のアドバイスも聞かないやる気ないのに、gdgd言いにだけ来んな。
>>159
残業さんも一緒に買い物行けばいいかなと
週2買い物日決めて3~4日分買う
その都度必要な物は残業さんが買う
有機野菜とかが好きなら、休みの日に直売所や道の駅(直売所入ってるとこ)にドライブ
疑わしいなら興信所
>>160-162
みなさん、アドバイスありがとう。
嫁と話しましたのでその内容を書いてみますね。
今日そのことで話し合った。
俺 お前は買い物の奥義を会得したと言ってただろ」
嫁 「はい、大丈夫です。 以前は知り合いの人に会うと『今日は1人なの?大丈夫なの?』って言われてましたが 今ではあちらこちらと回ることもなくなりました。 買い物は簡単です。犬がいなければ」
俺 「なんだ、その犬がいなければというのは」
嫁 「途中に怖そうな犬がいたので回り道をして帰って来ました。2時間くらい余分にかかりましたが」
俺 「大回りし過ぎだろ。その犬がいた場所はどこだ」
嫁 「宅配便の車が止まっているところです」
俺 「それじゃあ、わからんぞ。他に目印は?」
嫁 「黒い服を着た背の高い男の人が電話していました。 私はしっかり顔を見たのでアリバイ証明を頼まれたら証言できます」
俺 「誰もアリバイ証明なんて頼まないから。他に目印はないのか」
嫁 「カラスもいました」
俺 「わかった、もういい。今度から遠くまで回り道をしないように」
嫁 「後をつけられて自宅がバレたらいけないと思いまして」
俺 「お前は何者なんだよ。犬がそんなことしないよ」
嫁 「わかりました。大きい石に化けられる布と白い壁と同化できる布を作ろうと思っていたのですが、作らなくてよさそうですね。」
俺 「そんなもの必要ないから」
嫁 「何を隠そう実は私は真田信繁に仕えた忍者の末裔なのです」
俺 「どう見ても違うだろ」
ということで白だったようです。みなさん、お騒がせいたしました。
コレはコントか?
ヒネリがないな。
今も密偵として、くノ一活動してる。
くらいは無いと話が広がらない。
白でよかったね。 シャン♪シャン♪
残業さんに質問、気を悪くしないで答えて欲しいんだけど
お前ら夫婦は「馬.鹿」なのか?
>>159
家庭菜園はどうなった?
>>176
家庭菜園を始めています。
大根の種をまき、白菜とキャベツとレタスの苗(葉が少し出ている状態)を植えました。
でも順調ではなくて前途多難です。
大根は狭いところにたくさん植えてしまい白菜は虫食い状態です。
俺 「大根が大変なことになってるな」
嫁 「本当は 『 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 』 の間隔で植えるところを実際は 『………………………』
と狭いところにぎっしり植えてしまったので密集しています。でもどれも元気に育っていて、たくましいカイワレ大根のようです。雑草のごとく生えています」
(隣同士もくっついているので実際には『 :::::::::::::::::::::::: 』のようになっている)
俺 「あのままだと大変だな」
嫁 「私も心配です。たくさん蒔いても数個くらいしか芽が出ないと思っていたのでこのままだと大変なことになります。毎日大根ばかりの食事だと飽きてしまいますよね」
俺 「心配するところが違うと思うけど」
嫁「あっ、そうか。100本以上はできそうだから一度にできてしまうと保存しておかないといけないのに、そんなに長い期間は保存ができないですよね」
俺 「いや、そうじゃなくて」
嫁 「だったらご近所さんに配ればいいですよね」
俺 「問題はあの狭いところにそんなに育つわけないということだろ」
嫁 「ああ、そ、そうですね。どうしましょうか」
(落胆しているけど、もしかして本気で全部大根になると思っていたのか。まさかな)
俺 「元気なのを残して他は取ってしまおう」
嫁 「大根さんは元気だからまだいいのですが、レタスさんは植えたままでほとんど大きくなってないから心配です。それから白菜さんは葉が大きくなって葉の数も増えているのに虫に食われて穴だらけでつらいです。
野菜用のサツ虫剤を吹きかけたのですが穴はどんどん増えています。
白菜さんがかわいそう。ゴマつぶくらいの黄緑色の虫が葉の上にいたのであいつがハ.ン.人です。サツ虫剤を取りに行って戻ったらもういませんでした。悔しかったからサツ虫剤をたくさん吹きかけておきました」
俺 「それでいなくなったらいいけどな」
嫁 「キャベツさんは穴がないです。キャベツさんは虫に強いのかも」
これから無事に育てばいいなと思っています。
嫁、かなりの天然なんだなww
大根は、干して漬物にするとか色々出来るから幾ら有っても大丈夫だけど、植えすぎだから先ずは間引きしな。
鉄腕ダッシュは参考になるぜww
で、残業さんよ、結局嫁の浮気はどうなった?
全く話が進んでないのだが
まあ、検討を祈る
スレチになってないか?
最近、嫁の様子がいつもと違っている。しかも何か隠し事をしているようなのだが
これって黒だよな。
>>492
わしゃサービス残業ちゃうで、フレックスな
492は自分の会社、労働なんとか基準法で通報したれや
黒だよな、ぜんぜん意味わからんで?
日本語で説明してみ?
>>492
お宅の嫁さんの様子が変わってるのはいつもだから心配するな
以上!
>>492 情報が希薄すぎて判断しがたい
おかしい内容をもっとKWSK
>>492それだけで判断するのは危険
何もなかった場合お前有責で離婚になる可能性がある
男の感でナニかが分かったのか
>>492は尻切れトンボなので流局
さあ!次行きましょう!!!
みんな>>100あたり読んでないん?
誰か残業にお題だしてあげないと話が進まないぞ
>>495>>497>>498>>501
みなさんアドバイスありがとうございます
今日そのことで話し合いました。
俺 「何か気になることか困ったことでもあるの」
嫁 「困ってはいないですけど」
俺 「何か言いたいことがあるの」
嫁 「ストーブが欲しいのですが、高いからなかなか言い出せないでいました」
俺 「エアコンがあるだろ」
嫁 「エアコンだと暖房のためだけに電気代がかかるので。
ストーブなら鍋料理もできますしお湯も沸かせますし焼き芋も焼けます。
それにエアコンだと乾燥するので、ストーブがいいです。
エアコンだと加湿器を買わなければならないし、それにも電気代がかかるから。
でも、高くてダメなら火鉢でもいいです」
夏も1人でいるときはなるべくエアコンを使わないようにして、
暑くなると風呂に水を入れてつかると言っていたな。
冬も厚着してなるべく暖房費を浮かそうとしているのだろう。
一番安いエアコンだから省エネタイプのエアコンでないのは確かだ。
俺 「火鉢なんて知っているんだ」
嫁 「はい、中学校で習いました」
俺 「でも火鉢なんて売ってないだろうからストーブを買っていいよ」
嫁 「あーよかった。火鉢にしろと言われたら、昼から使えなくて困るなと思っていました」
俺 「なぜそう思ったの」
嫁 「冬の朝の寒い時に火鉢で温まるのはいいけれど
昼になったら火鉢で温まっていてはいけないって習いました。
火鉢だと昼から使えないのでストーブの方がうれしいです」
頭弱い人?
俺 「何か勘違いしていると思うが、まあいいや」
嫁 「よくありません。私が勉強で覚えている数少ない中の1つです。
これを聞いた時は不思議だなと思いました。
授業はあまり聞かない方でしたが、
不思議だなと思ったことはけっこう覚えています」
俺 「他に何か不思議だなと思ったことはあるの」
嫁 「木登りをするときは上の方が下の方より安全だから、
なるべく高い所に登れということです」
俺 「それもたぶん勘違いだと思うが」
嫁 「そうなんですか。私もうすうす変だなとは思っていました」
俺 「他に覚えていることはあるかい」
嫁 「何だか刑事みたいですね。かつ丼は出てきますか」
俺 「そんなものは出てこない。
だいたいあれはタダではなくて自分でお金を払うんだぞ」
嫁 「そうなんですか。サービスだと思っていました。
そういえば理科の先生の説明で不思議に思ったことはありますよ」
俺 「どんなことだい」
嫁 「光は1秒間に地球を7周半するって言っていたのだけれど
1秒どころか10秒たっても1分たっても戻ってきません」
俺 「まあ、戻ってこないわな」
嫁 「あっ!」
俺 「どうした?」
嫁 「私、話すことでモヤモヤしていた部分がはっきりして真実に気がついてしまいました」
俺 「何に気がついた?・・・・・・なぜ顔を近づけてくるんだ~」
嫁 「ここでCMです。私の顔がだんだんアップになってCMになります。
ということで、ちょっとトイレに行ってきます。CMと言えばトイレですよね」
嫁 「私、話すことでモヤモヤしていた部分がはっきりして真実に気がついてしまいました」
俺 「CM開けだから、もう1回同じ場面があるわけか」
嫁 「光が戻ってこないのは途中にビルがあったり山があったりするため
そこで光がさえぎられてしまうからです。
これってすごい発見ですよね。発表したらノーベル賞が取れますか」
俺 「ノーベル賞を取ったら英語で長いスピーチをしないといけないぞ」
嫁 「そうなんですか。それなら発表するのはやめておきます」
需要あるの?
俺 「懐中電灯の光ぐらいなら山にあたる前に消えてしまうな」
嫁 「懐中電灯の光は意外と根性がないのですね」
俺 「強力なレーザーだと広がらないから遠くまで行くけどな。
光はまっすぐ飛ぶから丸い地球を一周しないな」
嫁「だったら地球を7周半するというのは間違いですか」
俺「間違いだな。根性のある強い光なら直進して、1秒間に30万km進む。
30万kmが地球の7周半の長さと同じということだな」
ということで白だったようです。みなさん、お騒がせいたしました。
つまんねんだよ、なんだコイツ
前回の家庭菜園の方が面白かった…
嫁さん金髪ウクライナ出身とかにしとけば良かったのに
>>506
お前たしか家庭菜園のやつだよな?
>>527
はい、そうです
アドバイスいただいた家庭菜園はその後も続けています
>>530 本当は浮気とかなくて嫁とは仲良しなんじゃないのか?
それにしても嫁さんの言動が奇行すぎるな
どうしても浮気を疑うのなら3日ほど有給でもとって嫁の行動観察したら?
嫁には出張とか言ってさ
でなければいつまでもgdgdで話が進まないぞ?
>>531>>532
アドバイスありがとうございます
仲はいいです
嫁は積極的に浮気することはないと思うのですが
悪い男にコロッとホント簡単にコロッと騙される可能性があるので心配です
浮気まで行く前に態度に何らかの変化が出るタイプだと思うので
日頃から注意しています
何らかの変化があればアドバイスのように仕事を休んで行動を観察しようと思います
>>536
最大の問題は浮気したと言うことよりも浮気ができる倫理観の欠如だろ。
これは間違いなく治らないから覚悟しときなよ。
根はハ.ン.罪者の再ハ.ン.率の高さとまったく同じだからさ。
快楽にくるったバカはタヒななきゃ治らないのだから。
今日家に帰ったときに、嫁が誰かと電話していたのだが
「ダブル不倫が楽しみ」って話していたんだよ。
俺が帰ったから電話はすぐに切ったが。
嫁は騙されやすいタイプなのでこれまでも浮気を心配していたのだけれど
ついにというか、とうとう心配していたことが現実になるのか
これって黒だよな。
>>785
先ずは不倫ものDⅤD借りて来る。
見ながら、最低だな俺なら離婚だな徹底的にシタ2人は潰すべきだよな、いやコロスケしてもいいよな。
って、延々と聞かせてやれ。
で、何か食べる?とキッチンに行き包丁持って無言で暫く眺める。
で、DⅤD見終わったら、嫁に間違っても俺をサツ人○にさせないでくれよ?と笑って言う。
まだ不倫前なら、かなり効くぞ。
>>785
夕飯食べるの止めて思いつめた演技を数日した後で>>786やったら嫁はビビるな。
但し、夫婦関係が崩壊してたら気にもされない可能性も有るが、そんときゃネットの検索履歴に興信所、弁護士、離婚、不倫への制裁、財産分与、公正証書の書き方等などを残して嫁の目に止まる様にしとけばいい。
>>786>>787
アドバイスありがとう
たぶん未遂だとは思う。電話の話が聞こえたと言って怒れば
今回は実行するのをやめると思うが、
それは潜航するきっかけになるかもしれないし
今回だけ浮気を防いでも意味がないので何とかうまく対処したい。
788は自分です
久しぶりに書いたのでコテハン記憶させるの忘れていました
今度はどんな落ちになるんだw
楽しみにまってるぞ
>>789
ワクワク、続き早よ!
>>788
不倫したらどうなるか。
これを承知させれば不倫はしないだろ。
多分、遊び半分だろうから、クギをガッチリ深くさしてやればいい。
中途半端にやるから、ならバレなきゃ平気位に舐められてやられるんだよ。
離婚届に捺印後保管だな。
親権問題があれば不倫した有責者は取れないにしとく。
で、バカ二匹をどういう目に遭わせるか教えておいてやれ。
地獄より辛いところに叩き落とすってな。
>>785
そういう時はすぐに問い詰めないで泳がせたらいい
凸するのは相手がだれかわかってからだな
もちろん浮気する前に凸しなければならない
>>794
お使い、家庭菜園の流れ的に嫁さんがダブル不倫の意味をどう捉えてるかがとても楽しみだ
>>794
まだ未遂っぽくて離婚したいわけでもないってのが泳がせるのが一番難しいパターンじゃない?
四六時中監視できる訳でもないからいつの間にかやられるリスクが高過ぎる。
事後に気付いて一番ダメージ受けるのは知っていながら泳がせてしまった自分だと思うよ。
もう大人の関係を持ってるのが確実で制裁目的なら別だけどまずは潜られる可能性を考えるより止めることを優先して先のことはそこから話し合った方がいいんじゃないかな?
それで将来やられたらそれまでの夫婦だったってことだよ。
>>797
嫁を愛してるけど信じる為に泳がせるも多いw
>>798
愛という妄想と信じる事は別。
信じるには、信じるに足る根拠が有って始めて成り立つもので、信じたいが為に愛と云う妄想を自己暗示に使うと、砂上の楼閣の如く全てを失う事になる。
>>797
だよなぁ、合い引きの日時をつかんで尾行しても一瞬の隙にスッとホテ○に入られたら出てくるのを待つしかないもんな
心理戦だな。
さぁ、嫁を問い詰めず気付いて居ると気付かれない様に釘を刺して不倫の末路を思い知らせてやれ。
やったらどうなるか、とことん揺さぶって自爆させてやれ。
>>801
それはなかなか難問だな
一番簡単なのは一緒に悲惨な末路のドラマでも観てその後に感想でも言えば良さげだけどなんかあったかな?
かといって切っ掛けもなしにあんまり不倫不倫と持ち出して悲惨な末路を強調してもバレバレだしな…
>>790-794 >>796-802
みなさん、アドバイスありがとうございます。
いろいろ参考になる意見が多くて助かります。
自分の気持ちが持ちそうにないのと
まだ未遂なのだからということで、様子を見る作戦はやめることにしました。
話しをしてその結果では、何か約束して紙に書いてもらおうと思っていました。
>>789 次はどんな「勘違い」でしめるの?
もういい加減損得た飽きたんだけど
今日話し合いました。
俺 「昨日俺が帰ったときに電話していたよね。誰と話していたの」
嫁 「A美よ」
A美は俺も何度か会ったことがある。
嫁とは中学からの友達で美人である。
A美は独身だからたとえ不倫していたとしてもダブル不倫にはならない。
もしかしたら電話している友達の方が不倫しているのかもしれない。
その不倫している友達の話を聞くのが楽しみという意味かもしれない。
そういう場合もあるなと思っていたがその望みは完全に消えた。
嫁 「あっ、そうだ。A美が今度の日曜日に会いたいって言うから
お昼ごろ2時間ばかり出てきてもいいですか」
おお、来てしまった。ついに来てしまった。
今回の相談で4回目だけど、最初の相談をする前に
嫁の浮気の話をいろいろ見たが自分も同じ立場になるのかと思った。
興信所に頼んだ方がいいかなとか
日時がわかっているならあまり料金は高くならないだろうなとか思った。
日曜日に嫁が出かけたら家の中をいろいろ探したほうがいいかなとか
証拠をつかむまでは普段と同じように過ごさないといけないなとか。
こんな言葉が脳裏を横切ったものの、なるべく冷静に話そうと思った。
俺 「こ、こ、こ」
嫁 「ニワトリのマネですか?」
俺 「こ、この前、電話でダブル不倫が楽しみって話していただろ。どういうことだ」
嫁 「それはタルトフリュイの聞き間違いだと思いますよ」
俺 「タルト古い?」
嫁 「タルトフリュイですよ。
フリュイはフルーツのことですからフルーツのタルトという意味ですよ。
A美から話を聞いておいしそうだから食べに行こうってなったの」
俺 「・・・」
嫁 「せっかくの休みなのに出かけてすみません。A美の仕事の関係で日曜しかダメなので。
そうだ、一緒に出かけましょうか」
俺 「いいよ。たまにはゆっくりしておいで」
嫁 「同じ店に入って初めにあいさつしたら少し離れたところでゆっくりしていてください。
話が終わったら一緒に買い物に行きたいです。」
ということで白だったようです。みなさん、お騒がせいたしました。
期待を裏切らない安定感w
しかし嫁さんのボケっぷりを楽しみにしてたのに旦那の聞き間違えなのは残念!
おいwww
あんたって人はwww
>>808
ゴルァ!
耳鼻科に行きやがれ!!!
タルトフリュイとダブル不倫聞き間違っだと!
落ちが面白過ぎて脱力したわ。
もう、勝手にしてくれ。
友達とダブルサイズのプリンを食べに行く落ちかと思ったらちょっと違ったw
俺もプリンがらみで持ってくると思ってたら見事に外れさたw
一度耳鼻科に行って耳クズがあるか見てもらえ
マジで笑えるほど溜まってる人がいるそうだw
笑った、書き込みからオチまでの間のとり方が絶妙w
コメント
無駄な創作力w
ちょっとこい!
よく全部読めたな
感心するわ
残業ですかシリーズってつまらないんだよね。
こんな嫁、ほんとにいたら只の馬鹿だろ
この話は好き
この話は続きがあって針井堀太の話もおもしろい
少なからず書いててこれが面白いと思える感性がやべー
>>3
フッフッフッフッフッ