【1/5】 2019/10/14 21:00 公開
【2/5】 2019/10/14 21:30 公開
【3/5】 2019/10/14 22:00 公開
【4/5】 2019/10/14 22:30 公開
【5/5】 2019/10/14 23:00 公開
ただいま
>>233
単身赴任を終わらせるために朝から晩まで働いてる
単身赴任終わったらこんなに働かないよ。
正直身体が持たない
>>238
単身赴任の理由は当初1年のはずだった。
だけど、赴任先で新しい企画の担当にさせられてしまい伸ばされた。
あとは嫁親から遠回しに置いて行けって言われ続けてた。
向こうの親、孫に関してはキチのように口出ししてくるから。
不倫の始まりはまだわからん。
>>248
遠くに住むのはいいが、これ以上単身赴任先でコキ使われると
過労タヒが待ってる気がする
養育費の件だが俺は親権を取りたいと思っている。
だが妻側に親権が決まった場合払うつもりでいる。
それがどう使われるかはわからんけどね
847お疲れ
親権にこだわる理由が少しわかった気がする。
嫁親は最低だね。嫁と同じくエゴの塊だと思う。
あなたの実家って遠いの?
>>313
家から飛行機で1時間くらい。
娘の子供は特に可愛いと言いますが…
自分の娘の不貞を知ったらはたしてどうなるか…。
>>314
結構遠いねぇ、おれもそんな感じだけど。
あなたの実家に帰るのは年に1回ぐらい?
>>315
予想
俺
「おたくの娘さんが不倫しました。離婚します。子供は俺が引き取ります」
嫁親
「お前が単身赴任なんかするから娘が寂しさのあまり不倫したんだ、子供は引き取らせない」
自分で単身赴任しろって言ったくせに、これくらい軽く言って来るな
>>316
年1回~2回
こりゃ深夜営業可の弁護士を伴って現場に踏み込んで
親権まで含めて一気に決着させるのがよさそうだな。
嫁親の登場の機会を無くさせるのが吉。
>>319
そんな感じを受けるね。
証拠も証明も不可能だろうから。
単身赴任の事実しかないから。
ただ847氏の担当上司が847氏から聞いた内容を、
事実のとおり証言してくれれば、
相手親の嘘もばれるかも知れないけど。
コメント